神戸製鋼所のニュース一覧
スバルは迷走にピリオドを打って、再度スロットルを全開にできるのか?(3-2・迷走)
完成車検査の不正問題は、無資格者が有資格者の名前で検査するという無資格検査が発覚して始まった。 11/16 10:46
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
NEDOは23日、神戸製鋼所、JFEスチール、新日鐵住金、新日鉄住金エンジニアリング、日新製鋼とともに、2016年度に新日鐵住金の君津製鐵所構内に建設した世界最大規模の試験高炉(容積12立方メートル)において、CO2排出低減効果の検証試験を完了したと発表した。 02/25 17:36
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
鉄鋼や自動車部品、建設資材などは産業の基盤を支える基本素材であり、高度な信頼性が確保されなければならないが、神戸製鋼所や三菱マテリアル、東レなど日本を代表する製造業で、品質データが改ざんされる不正が連続して発覚している。 01/02 21:48
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済一般
- 地域
- 国内
商工中金で発覚した組織ぐるみの金融不祥事 税金の無駄遣いに見直しを
16年10月に商工中金の鹿児島支店で取引先の財務諸表を職員が書き換えていた不正が発覚した。 12/07 16:32
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 金融・保険業
- 地域
- 国内
【トヨタ EV技術説明会(上)】EVに後れているとの批判に答えて…メディアの不遜
トヨタが「EV白書」を発表したり、メディア向け説明会を開いたり、かなり批判を気にしているようだ。 12/07 05:21
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
【三菱マテリアルお前もか(上)】なれ合いの品質 現代社会モラルの低下か?
「不良や故障は機械ものにはつきもの」と車の免許を取ったときに父親に言われた。 12/02 08:05
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 企業・産業一般
- 地域
- 国内
神鋼から始まった不正ドミノはどこまで続く 三菱マテ・東レの子会社でも
23日、三菱マテリアルは子会社の三菱電線工業、三菱伸銅、三菱アルミニウムの3社で検査データに改ざんなどの不正があったことを発表した。 11/28 17:38
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 企業・産業一般
- 地域
- 国内
10月16日に年初来安値の774円にまで沈んだ神戸製鋼所の株価が、1100円前後に定着する回復ぶりを見せている。 11/14 21:39
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 鉄鋼・非鉄金属業
- 地域
- 国内

神戸製鋼所で製品の品質データの改ざんが明るみに出て、内部調査が進むほどに関連製品や関与した部署やグループ会社の範囲が拡大し、新たな改ざんが発覚してくる状況となっています。 10/30 15:57
- カテゴリ
- 経営・ビジネス
- トピックス
- 仕事術
- 地域
- 国内
足元事情に安住する恐ろしさ 資源大国オーストラリアが世界一電気代が高い訳
東芝問題が今日時点で未だ決着を見ないでいる。入り口は傘下に収めた原発メーカー「ウエスチングハウス(WH)」の経営不振だった。 10/28 14:42
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済一般
- 地域
- グローバル
英国で新たに導入された高速鉄道の新型車両で、空調機器の故障による水漏れや、技術上のトラブルによる遅延などが相次いでいるという。 10/20 07:10
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 欧州・ロシア
神戸製鋼の製品検査偽装問題は、当初発覚したアルミや銅製品以外の製品にも広がっているが、毎日新聞にて、こういった不正は少なくとも40年前にはあったとの関係者の証言が掲載されている。 10/19 06:57
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 鉄鋼・非鉄金属業
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告