司会者:ただいまより、株式会社True Data2020年3月期決算説明会を始めさせていただきます。
05/23 16:59
日根野健氏(以下、日根野):株式会社ココナラ個人投資家向けIRセミナーを始めます。
05/18 11:50
飯盛徹夫氏(以下、飯盛):本日はご多用のところ、当社の決算説明会にお集まりいただき誠にありがとうございます。
05/17 11:33
塩川拓行氏(以下、塩川):株式会社いい生活、2022年3月期の決算説明をさせていただきます。
05/17 07:51
じもとホールディングスおよび傘下のきらやか銀行は13日、コロナ特例制度を利用した公的資金注入を金融庁へ申請する検討を始めたと発表。
05/14 16:48
眞柄泰利氏:サイバートラスト株式会社代表取締役社長の眞柄でございます。
05/10 17:35
東京商工リサーチは28日、新型コロナウイルスの影響で経営破たんした国内事業者数が、累計で3,371件(負債1,000万円未満を含む)に達したと発表。
04/30 16:27
政府は原油価格・物価高騰などに関する関係閣僚会議で、事業規模で13兆2000億円の「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」を決定した。
04/28 10:09
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/25、NYダウ+238ドル、34,049ドル(日経新聞) ・中国では上海市以外でも都市封鎖への警戒が強まり4/25上海総合指数は急落した。
04/28 09:00
MonotaRO(東証プライム、以下モノタロウ)。工場用の間接資材(箒などの消耗品/カナヅチ・釘等の補修用具)を前12月期末で1800万点を品揃いし(49万7000点の在庫)、(中小企業主体の)677万9300店余の登録会員にネット通販を展開している異色の企業。
04/27 07:19
急速な円安が進んでいる。米国での利上げ期待や日銀の指値オペが背景にあると言われているが、急激な円安は企業経営や消費者物価に与える影響も大きい。
04/26 07:42
東京商工リサーチは22日、コロナの影響で経営破たんした国内事業者数が累計で3,316件(負債1,000万円未満を含む)に達したと発表。
04/23 14:58
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/7、NYダウ+87ドル高、34,583ドル(日経新聞) ・米連邦制度理事会(FRB)による積極的な金融引き締めを警戒した売りが先行したが売り一巡後は業績が景気に左右されにくいヘルスケアやディフェンシブ株を中心に買われ上げに転換した。
04/11 08:13