ITmedia掲載のMACお宝鑑定団による記事によれば、Amazon.co.jpが2022年1月7日からヘルプ&カスタマーサービス「返品・交換の条件」を変更、そこに「Apple製品(beats by dr. dreを含む)は、お客様都合による返品・交換を承りません」とした条件が追加されていたという。
01/27 17:03
アサヒ飲料はラベルレス飲料商品『アサヒ 十六茶』PET630mlダイレクトマーキングボトルをテスト販売する。
11/25 10:56
Amazonは、この度、セレクトショップのBEAMSを展開する株式会社ビームスが、大人のスタイルの押し付けではなく、子どもたちが好きなものを選んで楽しむことを大切にしたキッズウェアを提案するBEAMS miniとの共同ブランドとなる「LOOK by BEAMS mini」を立ち上げ、7月1日よりAmazon.co.jp限定で販売開始。
07/02 09:13
インターネット通販大手のアマゾンジャパンは、クルマの中でAmazon Alexaを利用できるEcho Auto(エコオート)の国内販売を9月25日から開始した。
10/03 17:59
Amazon.co.jpのカスタマーレビューについては、金銭や商品を受け取ってレビューを執筆するやらせレビューの存在が以前から問題となっていたが、PC/スマートフォン関連製品などを手がけるアンカーが、こういったレビューに対する「報告」を行なっている。
05/15 08:36
Amazon.co.jpでMicrosoft 365 Personal(1年版)を特定の他のソフトウェアと一緒に購入すると、その合計金額がMicrosoft 365 Personalを単体で購入する場合の半額以下になるという状況が発生していたそうだ。
05/14 08:26
Amazon.co.jpでは、商品の配送時に玄関先などに荷物を置くことで配送完了とする「置き配」の対象地域を拡大させているが(過去記事)、一方で置き配で配送された商品が盗まれたという相談も多く寄せられているという。
05/11 17:03
今まではAmazon.co.jpのみで販売されていた大塚食品のeスポーツ向け炭酸飲料「e3 240ml 缶」が全国の自動販売機や量販店、コンビニエンスストアなどの小売店で販売開始されるとのこと。
03/02 20:56
Amazon.co.jpが11月22日から24日にかけて「ブラックフライデーセール」を実施したが、このセールでは元々の定価をあえて高く設定することで大幅に割引きがされているかのように見せかける商品があったとの指摘が出ている。
11/26 08:26
Amazon.co.jpの物流倉庫で、急病人の発生時に通報や誘導に手間取って現場への救急隊員の到着が遅れるという問題が発生しているという
10/26 10:57
9月26日、Amazon.co.jpで他人の注文履歴や名前、住所、連絡先などが閲覧できてしまう不具合が発生していたが(過去記事)、これを受けて個人情報委員会が10月11日、同社に対し行政指導を行なった。
10/16 18:08
レストランチェーンのサイゼリヤが、お釣りをAmazonギフト券で受け取れる仕組みを高田馬場や日本橋浜町、秋葉原などの都内6店舗で実施する。
10/12 10:11
9月末にAmazon.co.jpで他人の注文履歴が表示されるトラブルが発生したが(過去記事)、このトラブルでは注文履歴だけでなく他ユーザーの名前や連絡先なども閲覧可能だったことが報じられている。
10/11 09:31
9月26日、Amazon.co.jpで他人のアカウントの注文履歴や住所、名前などが表示されるというトラブルが発生したことが報じられていたが(過去記事)、9月28日にこのトラブルは解消されたとのこと。
10/02 08:43
Amazon.co.jpで、注文履歴ページを開くと他人の注文履歴が表示されるというトラブルが発生しているようだ。
09/27 09:40
Amazon.co.jpが、同サイトで注文した製品を自宅や職場への配送以外の手段で受け取れるサービス「Amazon Hub」を開始する。
09/20 09:25
Amazon.co.jpが、配達場所近辺に荷物を置くことで配達完了とする「置き配」を標準の配送方法をする実証実験を岐阜県で実施する。
09/18 08:56