ホーム > ニュース一覧 > 精密機器・半導体(20)

精密機器・半導体のニュース(ページ 20)

配線や電池が要らない環境発電型無線スイッチ「村田製作所」から

7月23日から東京・台場のビッグサイトで開催された「Techno-Frontier2014」で見つけた、すぐに我々の生活で使えそうなモノ。
07/26 19:53

いとも簡単に音声再生機能を実現できる新型LSI登場

近頃、電化製品がよく喋る。
07/20 19:55

ルネサス、8月に早期退職者を募集

今年の6月に連結子会社の全株式を売却するなど、経営再建中のルネサスエレクトロニクスだが、9日、新たな施策を発表した。
07/10 22:56

ルネサス:グループの設計・開発部門を8/1付で組織再編、早期退職者の募集も実施

半導体大手のルネサスエレクトロニクス(東1:6723)は9日、設計・開発体制の強化を目的として、同社の設計・開発部門および100%子会社のルネサスソリューションズ(以下「RSO」)、ルネサス システムデザイン(以下「RSD」)、ルネサス エンジニアリングサービス(以下「REG」)の設計・開発機能を再定義し、8月1日付で組織再編すると発表した。
07/10 11:08

トヨタが自主製造を進め、自動車各社が開発・採用を競う「SiCパワー半導体」に世界が注目する理由

次世代パワー半導体として注目されるSiC(シリコンカーバイト)パワー半導体関連のビジネスが日本でも大きく動き始めている。
06/21 21:04

ルネサス、表示ドライバIC事業をシナプティクスに売却

ルネサス エレクトロニクスは11日、同社の連結子会社である株式会社ルネサスエスピードライバ(RSP)の同社が保有する全株式を米Synaptics Incorporated(シナプティクス社)の子会社である独Synaptics Holding GmbH(シナプティクス ホールディング社)へ譲渡することを決定したと発表した。
06/15 11:39

好調の半導体市場、2014年を飾る製品・技術

半導体市場における世界的な統計機関「世界半導体市場統計(WSTS)」は6月3日、2014年から16年までの3年間の半導体の製品別・地域別の予測をまとめた「2014年春季半導体市場予測」を発表した。
06/14 19:47

ルネサス、液晶向け半導体子会社を米シナプティクス社に売却

ルネサス エレクトロニクスは11日、同社連結子会社のルネサスエスピードライバ(RSP)の株式を、米国シナプティクスホールディング社(シナプティクス社の子会社)に譲渡すると発表した。
06/11 15:58

日中の知が融合する、「清華-ローム国際産学連携フォーラム」が開催

近年のIT技術の発展によって、経済のグローバル化が加速している。
06/08 14:10

好調の電子部品メーカー、設備投資の増額が相次ぐ

2014年1月20日施行された産業競争力強化法に基づく「生産性向上設備投資促進税制」を受け、14年度の設備投資額を増額する企業が相次いでいる。
06/05 21:46

カシオ、電波ソーラーウオッチ「OCEANUS」の10周年記念モデルを発売

カシオ計算機は15日、電波ソーラーウオッチ「OCEANUS」(オシアナス)の発売10周年記念モデルとして、「OCW-S3001C」を6月13日から限定1,000個発売すると発表した。
05/16 11:51

三菱重工、スカパーJASTから衛星打ち上げ輸送サービスを受注

三菱重工業は14日、アジア・オセアニア地域最大の放送・通信衛星オペレーターであるスカパーJSATから衛星打上げ輸送サービスを受注したと発表した。
05/15 14:01

東芝、3Dメモリ生産に向け四日市工場第2棟を建て替え

東芝は14日、三次元構造のNAND型フラッシュメモリ(3Dメモリ)の生産に向けて、同社四日市工場第2棟を建て替えると発表した。
05/14 16:14

ルネサス、営業損益3期ぶりの黒字化

ルネサスエレクトロニクスが9日に発表した2014年3月期の連結決算によれば、売上高は前年度比6.0%アップの8330億円で、営業損益が676億円の黒字であったことが分かった。
05/14 07:27

オリンパス、今期も増収増益との予想を発表

オリンパスが9日に発表した2014年3月期の連結決算の純利益は、前期比70%アップの136億円であったが、これは内視鏡販売など医療事業が好調に推移したことが大きい。
05/14 07:23

ニコンがLSIメディエンスと提携しヘルスケア分野に進出

ニコンと株式会社LSIメディエンス(旧三菱化学メディエンス株式会社:2014年4月1日より現在の社名に変更)は、健康・医療事業における協業基本契約を締結した。
05/12 07:22

ニコン、LSIメディエンスと業務提携 医療検査機器を共同開発

ニコンは2日、LSIメディエンスと健康・医療事業で協業基本契約を締結したと発表した。健康・医療機器やサービスの共同開発、新規市場の開拓を推進していくという。
05/07 09:16

SKハイニックス、1-3月期は営業利益3.3倍 無錫工場の正常化でDRAM好調

韓国の半導体大手SKハイニックスが24日発表した2014年第1四半期(1-3月期)決算は、営業利益が全同期比3.3倍の1兆570億ウォン(約1,040億円)だった。
04/27 22:38

ルネサスがインド進出で巻き返しを図る

大手半導体メーカーのルネサス エレクトロニクスは21日、シンガポールの販売会社であるルネサス エレクトロニクス・シンガポールの100%子会社として、インドのバンガロール市に「ルネサス エレクトロニクス・インド」を本年4月1日に設立したと発表した。
04/27 12:54

近い将来、電源コードや充電器が不要になる?

近い将来、「電源コード」が世の中から無くなるかもしれない。
04/26 18:36

富士通・パナソニック、LSI事業の統合新会社設立

23日、富士通とパナソニックは、半導体システムLSI(大規模集積回路)事業を統合するファブレス新会社に日本政策投資銀行(DBJ)が出資することで基本合意したとの発表を行った。
04/24 10:36

東芝、世界初の15nmプロセスNAND型フラッシュメモリを開発

東芝は23日、世界初という15nmプロセスを用いた2bit/セルの128Gbit(16GB)のNAND型フラッシュメモリを開発したと発表した。
04/23 15:25

電源がいらなくなる?そんな環境発電を容易に実現する一つの方法

インターネットの普及の波は今や留まるところを知らない。
04/19 20:14

自動車や産業機器の省エネはこうやって創られる 電子部品の不思議

電子機器に求めるものは人それぞれだが、どんな分野や用途に用いられるものにも共通して重要視されることが大きく4つ挙げられる。
03/30 20:20

前へ戻る   15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ進む