キャリアリンク Research Memo(5):業績好調により増配と株主優待の拡充を発表
■株主還元策 業績好調を背景にキャリアリンク<6070>は、増配と株主優待の拡充を発表している。 02/25 15:05
- 地域
- 国内
キャリアリンク Research Memo(4):2022年3月期業績は、高水準の業績が続く可能性が高い
■今後の見通し 3. 2022年3月期の見通し キャリアリンク<6070>は2021年度から決算期を3月期に変更するため、2022年3月期は13ヶ月の変則決算となる。 02/25 15:04
- 地域
- 国内
キャリアリンク Research Memo(3):2021年2月期業績は2ケタ増収、大幅な増益となる見通し
■今後の見通し 1. 2021年2月期の業績見通し キャリアリンク<6070>は2021年1月12日付で2021年2月期の連結業績見通しを再度上方修正した。 02/25 15:03
- 地域
- 国内
キャリアリンク Research Memo(2):官公庁向けBPO案件の獲得で、2021年2月期第3四半期も大幅増収増益
■業績動向 1. 2021年2月期第3四半期累計業績の概要 キャリアリンク<6070>の2021年2月期第3四半期累計の連結業績は、売上高で前年同期比39.9%増の22,054百万円、営業利益で同296.5%増の2,261百万円、経常利益で同304.0%増の2,303百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益で同287.4%増の1,599百万円となり、第3四半期累計として過去最高を大きく更新した。 02/25 15:02
- 地域
- 国内
キャリアリンク Research Memo(1):新規大型BPO案件の獲得等により、2021年2月期見通しを再度上方修正
■要約 キャリアリンク<6070>グループは、BPO(Business Process Outsourcing)関連を中心とした事務系人材サービス事業を中心に、製造系人材サービス事業、営業系人材サービス事業へと展開する総合人材サービス会社。 02/25 15:01
- 地域
- 国内
タマホーム Research Memo(9):業績上方修正を受けて1株当たり配当金の増配を発表
■株主還元策 タマホーム<1419>は株主還元策として配当金と株主優待制度を導入している。 02/24 18:19
- 地域
- 国内
タマホーム Research Memo(8):注文住宅のトップシェア獲得、戸建分譲・リフォーム事業拡大に向けた戦略が進展
■今後の見通し 2. 中期経営計画の進捗状況と今後の見通し タマホーム<1419>は2019年5月期よりスタートした中期経営計画の基本方針として、「注文住宅着工棟数No.1を目指し、事業改革にて新たな事業の柱を構築する」ことを掲げ、基本戦略として「注文住宅事業で各都道府県にてシェアNo.1を目指す」「戸建分譲事業の販売棟数拡大による収益力向上」「リフォーム事業を新たな事業の柱として確立」「変化に柔軟に対応できる人材の早期育成・人材確保の強化」の4点に取り組んでいる。 02/24 18:18
- 地域
- 国内
タマホーム Research Memo(7):2021年5月期業績は期初計画から上方修正するも、なお増額余地あり
■今後の見通し 1. 2021年5月期の業績見通し タマホーム<1419>の2021年5月期の連結業績は、売上高で前期比0.4%増の210,000百万円、営業利益で同8.8%減の9,000百万円、経常利益で同8.8%減の8,900百万円、親会社株主に帰属する当期純利益で同1.8%増の5,200百万円と期初計画から売上高で7.7%、各利益で20%以上の上方修正を発表した。 02/24 18:17
- 地域
- 国内
タマホーム Research Memo(6):手持棟数の増加により未成工事受入金が増加
■タマホーム<1419>の業績動向 3. 財務状況と経営指標 2021年5月期第2四半期末の財務状況を見ると、資産合計は前期末比2,050百万円増加の103,763百万円となった。 02/24 18:16
- 地域
- 国内
タマホーム Research Memo(5):2021年5月期第2四半期累計の注文住宅の受注棟数は前年同期比15.4%増
■タマホーム<1419>の業績動向 2.事業セグメント別動向 (1) 住宅事業 住宅事業の売上高は前年同期比0.2%増の78,818百万円、営業利益は同576.3%増の1,748百万円となった。 02/24 18:15
- 地域
- 国内
タマホーム Research Memo(4):2021年5月期第2四半期累計の営業利益は上場来の過去最高を2期連続で更新
■業績動向 1. 2021年5月期第2四半期累計業績の概要 タマホーム<1419>の2021年5月期第2四半期累計の連結業績は、売上高で前年同期比0.6%減の98,634百万円と若干ながら減収に転じたものの、営業利益で同3.0%増の4,237百万円、経常利益で同5.5%増の4,206百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益で同25.4%増の3,147百万円と各利益は増益となり、営業利益は上場来の過去最高益を2期連続で更新した。 02/24 18:14
- 地域
- 国内
タマホーム Research Memo(3):住宅市場は横ばいでもシェア拡大による成長余地は大きい
■事業概要 2. 業界シェアとタマホーム<1419>の特徴 (1) 業界シェア 分譲を含む戸建住宅の年間着工戸数はここ数年、40万戸台前半で推移しており、同社の業界シェアは約2%(注文住宅で約3%)となっている。 02/24 18:13
- 地域
- 国内
タマホーム Research Memo(2):注文住宅大手でリフォームや戸建分譲ほか不動産事業など周辺事業領域に展開
■事業概要 1. 事業内容 タマホーム<1419>の事業セグメントは、住宅事業、不動産事業、金融事業、エネルギー事業、その他事業の5つの事業セグメントで開示されており、2021年5月期第2四半期累計の売上高構成比で見ると住宅事業が約80%を占める主力事業となっており、次いで戸建分譲事業やマンション、サブリース、その他不動産物件の販売等が含まれる不動産事業が約16%を占めている。 02/24 18:12
- 地域
- 国内
タマホーム Research Memo(1):コストパフォーマンスの高い注文住宅の受注が想定以上に伸長
■要約 タマホーム<1419>は、1998年に福岡県で創業した住宅デベロッパーで、徹底的な効率化により注文住宅の低価格化を実現し、業界大手の一角を占めるまでに成長した。 02/24 18:11
- 地域
- 国内
広告
広告