関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > インターネット・ウェブサービス
- > 記事
記事提供元:スラド
昨年12月に大手キャリアが解約手続ページなどに「noindex」タグを入れ、検索回避していたことが話題になったが、総務省がこれについて対策を行ったそうだ。総務省が26日に発表した「検索時の解約手続ページの非表示について[PDF]」という発表によれば、NTTドコモは2021年1月20日に、KDDIは2020年12月25日に「noindex」タグを削除する対応を実施したとのこと。なおソフトバンクに関しては「noindex」タグは設定されていなかった(ケータイWatch)。
スラドのコメントを読む | ITセクション | モバイル | NTT | インターネット | IT | 政府
関連ストーリー:
大手キャリア解約ページ、検索エンジンで見つからないよう検索回避タグを設定 2020年12月24日
テレビ朝日の障害者採用ページに検索避けタグが設定されていることが話題に 2018年09月03日
朝日新聞の従軍慰安婦関連報道取り消し発表記事英文版に「検索避け」が設定されていたことが話題に 2018年08月22日
NAVERまとめ、LINEを批判するまとめに対しnoindexメタタグを付けて検索結果に出ないよう指定 2016年12月26日
コメント欄に他人の著作物を投稿することで記事全体をGoogle検索結果から削除するテクニック 2016年02月17日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 総務省、携帯電話ポータルサイト『正式版』を公開 4/ 7 17:58
- Uber Eats、エディオンの家電商品を配達開始 4/ 2 17:01
- Internet Archive、2500万枚の論文を検索できるサイトを公開 3/13 15:53
- 東大総合図書館の所蔵資料、インターネットアーカイブから利用可能に 2/25 08:39
- Yahoo!メール、POPでの外部メール受信機能を提供終了 2/17 17:11
広告
広告
広告