関連記事
過冷却状態の「アイスコールド コカ・コーラ」、販売エリア拡大
記事提供元:スラド
コカ・コーラが、-4℃に冷やした「アイスコールド コカ・コーラ」をセブン-イレブン一部店舗で発売している。
このコーラは凍り始める手前ギリギリまで冷やした「過冷却」状態で販売されており、開栓するとそれによって一気にコーラが固体化し始め、シャーベット状になるという。
アイスコールド コカ・コーラは数年前より一部地域でのみ販売されていたが(2016年のロケットニュース24記事)、販売エリアは順次拡大されており、現在では27都府県のセブン-イレブンで販売されているとのこと。
スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | ニュース | サイエンス
関連ストーリー:
コカ・コーラは使い捨て型プラスチックボトルの使用をやめない 2020年01月28日
米コカコーラ、7.5オンス(約220ml)のミニサイズ缶の売り上げが好調 2019年10月23日
The Coca-Cola Company、海洋プラスチックごみを原料に使うコカ・コーラボトルを開発 2019年10月14日
コカ・コーラ、機能性飲料の原料として向精神作用のない大麻抽出成分に注目 2018年09月21日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード
おすすめ記事