「ジャパン・ベストニット・セレクション2018」に約60社出展

2018年12月11日 15:48

印刷

記事提供元:アパレルウェブ

 国産ニットの生地・製品見本市「ジャパン・ベストニット・セレクション2018(Japan Best Knit Selection 2018)」(主催:ジャパン・ベストニット・セレクション実行委員会/高橋雅文委員長)がきょう11日、東京国際フォーラムで開幕した。国内ニット製造業の企業が、技術力や高品質をアピールするもので、製品から生地、生産技術までニットに関わる全カテゴリーを展示。11回目を迎える今回は、58社が顔を揃えた。
 JBKSは、国際ニット製品の価値をアパレルや小売りなどにアピールする場として、2009年にスタート。2017年には過去最高の来場者数を記録した。あす12日には、出展社の中から優れた技術・製品を表彰する「JBKSアワード」の発表・授賞式を実施する。
 初日に行われた開会式で挨拶に立ったJBKS実行委員会の高橋雅文委員長(新潟県ニット工業組合理事長)は、「eコマースや中古レンタルの盛り上がりなどマーケットが変革期にあるなか、ものづくりにおいてもそれに対する変化・対応が求められている。JBKSはニット業界の一大イベント。出展者の皆さんも、こうした大きな変化に合わせて知恵を絞り創意工夫を施し参加しているはず。いいものがいいと評価される時代だからこそ、しっかりとプレゼンテーションし、成果をあげてほしい」とコメント。今回の取り組みとして、学生による見学を積極的に受け入れ、ニット業界における若手の参加促進を目指すこと、また、2日目に開催する「JBKSアワード」においては、ものづくりに対する評価だけでなく、マーケット視点による評価も加えていくとした。


開会式。左から、松井高広JTBコミュニケーションデザイン取締役、千金楽健司アパレルウェブCEO、JBKS実行委員会の高橋雅文委員長、、経済産業省大臣官房審議官の大内聡氏、佐藤正樹JBKS実行委員会副委員長(山形県ニット工業組合 理事長)、佐々木 幸二繊研新聞社社長、髙橋要ダイセン社長
 また、経済産業省大臣官房審議官の大内聡氏は、「日本のニットは高い技術力を背景に、安価な海外輸入品と差別化すべく、精度の高いオリジナル製品の研究開発や海外の展示会出展に積極的に取り組んでおり、海外からの評価も高い。欧米の高級ブランドに数多く採用されている。高度なものづくりを追求するためには、AIやIoTといった技術をどう活用するかが重要。経済産業省はコネクティッド・インダストリーズというコンセプトを掲げ、さまざまな業種、企業、人、機械、データをつなげ、新たな付加価値や課題解決のためのソリューションを作り上げることを推進している。この取り組みはニット業家においても活用できると考えている。製品の価値向上に向けた先進的な取り組みや海外展開への支援に務める」と話した。

























■ジャパン・ベストニット・セレクション2018開催概要

会 期:

2018年12月11日(火)10:00 ~ 18:00

2018年12月12日(水)10:00 ~ 17:00
会 場:

東京国際フォーラム ホールE2

東京都千代田区丸の内3-5-1

(最寄駅:有楽町駅より徒歩1分、東京駅より徒歩5分)
主 催: ジャパン・ベストニット・セレクション実行委員会

出展者数: 58社
公式サイト

※この記事はアパレルウェブより提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事