関連記事
記事提供元:スラド
富士通が総務や経理といった間接部門の従業員を営業職やSEに配置転換するという(読売新聞、日経新聞)。対象となる従業員は5000人規模になるそうだ。
現在富士通の間接部門にはグループ全体で約2万人の社員がいるそうで、その一部を営業やシステムエンジニアなどの「ITサービスに関わる職種」に転換するという。
スラドのコメントを読む | ビジネス
関連ストーリー:
NEC(研究所)社内の様子を報告する怪文書が話題に 2018年09月13日
自社でシステム開発と運用を行う人材を雇用する動き 2018年08月13日
NECの「ハードウェアの技術者をソフトウェアからの配置転換で乗り切ろうとした」話が話題に 2018年05月18日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
関連キーワード富士通
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- パナソニック、新鮮な次亜塩素酸生成できるという携帯除菌スプレー発売へ 1/14 09:27
- パナソニックも不織布マスクの通信販売に参入 1/ 9 17:31
- 東芝、2Qは減収増益 コロナ影響を受けるものの基礎収益力の強化や固定費削減により収益が改善
12/18 09:28
- ソニー、米アニメ配信大手のクランチロールの運営企業を買収へ 12/11 16:46
- 空気清浄機市場の「競争激化」は、おおいに結構!
11/19 08:50
広告
広告
広告