関連記事
ホームセンターのカインズ、仙台泉店グランドオープン 7月20日に
カインズ仙台泉店のイメージ(カインズ発表資料より)[写真拡大]
ホームセンターのカインズは7月20日、仙台市泉区高玉町に仙台泉店をグランドオープンさせる。仙台市への出店は2009年の仙台港店以来2店目で、手作りマフィンが人気の直営カフェや、地元産野菜や加工食品を扱う産直市場を併設する。
【こちらも】イオンスタイル、宮城県初出店 仙台卸町が9月15日オープン
カインズ仙台泉店はテナントを含め、敷地面積約4万9,000平方メートルで、うち売り場面積約8,200平方メートル。約650台分の駐車場を用意している。日用雑貨、家庭用品、ペット商品、園芸商品、農業資材などを販売する。
目玉施設はカフェ&ガーデン。観葉植物や多肉植物など初心者でも育てやすく、インテリア雑貨のようにデザイン性が高い商品を並べるインテリアグリーン売場と、挽きたてのコーヒーや店内で焼き上げるホームメイドマフィンを提供する「カフェブリッコ」を併設、安らぎとくつろぎのある暮らしを提案する。8月下旬からは産直野菜や手作り食品を販売する産直市場の「カインズマルシェ」も登場する。
さらに、ものづくりの楽しさを体感できる「カインズ工房」には、部材のカットや加工、組み立てなどができるオープン空間の工作室を設置する。部材を店内で購入すれば無料で利用でき、無料の貸し出し工具も用意する。工房の周辺では、インテリア雑貨の作り方を動画やディスプレイで提案し、自分で自宅をアレンジすることをサポートする。
このほか、ペットコーナーでは仙台市最大級のドッグランやトリミングブースペットホテルを併設する。隣接するスポーツ施設「スポーツリンクシティファンテ」のバーベキュー施設利用者に向け、アウトドア用品の品ぞろえも強化する。
オープニングイベントとしては、20日にアンケートに回答した先着1,000人にハーブの種とエコポットを贈るほか、22日までの3日間、各日1,000個の風船プレゼントが予定されている。
カインズは群馬県で創業したホームセンターチェーンで、東日本を中心に28都道府県で212店を営業している。宮城県への出店はこれが5店目になる。(記事:高田泰・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」、秋までに20店オープンへ 8/11 08:30
- ジョイフル本田、営業・経常利益は2期連続で過去最高 当期純利益も会社設立以来の最高益を達成
8/ 5 11:55
- 東広島市にモール型商業施設「ゆめモール西条」、再エネ電力100%で2022年秋開業へ
8/ 4 16:29
- 東京駅八重洲北口の飲食街「グランスタ八重北」、8月から10店が順次登場へ
7/20 07:44
- ミアヘルサHD、通期は増収減益 中計では売上高240億円以上、経常利益6億円以上の達成を目指す
7/12 08:16