高田泰のニュース一覧
PPIH、マレーシア初出店 ハラール認証商品強化した「情熱価格」専門店
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)グループのパン・パシフィック・リテールマネジメント(マレーシア)は、マレーシアの首都クアラルンプール最大の繁華街ブキッ・ビンタンに、「JONETZ by DON DON DONKI(ジョウネツ・バイ・ドンドンドンキ)Lot10ストア」を3月19日にオープンする。 03/06 07:36
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 小売業
- 地域
- アジア
マルエツ、法人向け無人店舗「スマートプチ」1号店を都内のオフィスに出店
関東地方でスーパーマーケットを展開しているマルエツは4日、法人向け無人店舗「smart petit(スマートプチ)」の1号店を東京都内のオフィスに出店した。 03/05 07:36
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- スーパー・コンビニ・百貨店
- 地域
- 国内
福岡の西新リボーンプロジェクト完工、商業施設「プラリバ」が4月グランドオープン
東京建物などが福岡市早良区西新で整備を進めてきた西新リボーンプロジェクトが25日、全体完工する。 03/03 07:24
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
NTT都市開発など、東京・田町で東工大の土地活用し複合商業施設開発へ
NTT都市開発と鹿島建設、JR東日本、東急不動産は、東京都港区芝浦の東京工業大学田町キャンパスなどの土地活用において、東京工業大学から事業予定者に選ばれた。 03/02 07:09
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
日本最大級の商業リゾート「ヴィソン」、三重県多気町で4月から順次開業へ
複合温泉リゾートのアクアイグニスと不動産運用のファーストブラザーズおよび、イオンタウン、ロート製薬で組織する三重故郷創生プロジェクトは、日本最大級となる商業リゾート施設「ヴィソン」を三重県多気町で4月29日にオープンする。 02/26 07:50
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- レジャー・娯楽業
- 地域
- 国内
大阪府のイオンタウン茨木太田、3月27日にグランドオープン 51店が出店
イオンタウンは大阪府茨木市城の前町の東芝茨城工場跡地で整備を進めていたショッピングセンターの「イオンタウン茨木太田」を、3月27日にグランドオープンする。 02/25 07:46
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 小売業
- 地域
- 国内
東京・東五反田2丁目再開発、東急不動産が参加組合員予定者に 複合開発を計画
東五反田2丁目第3地区市街地再開発準備組合が計画している、東京都品川区東五反田の第1種市街地再開発事業で、東急不動産が参加組合員予定者に選ばれ、協定書を締結した。 02/24 16:54
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
三菱地所、東京・大手町でデリバリー配膳ロボの実証実験スタート
三菱地所は22日、東京都千代田区大手町の大手町パークビルオフィス内で、自律走行型ロボットを活用したデリバリーの実証実験を始めた。 02/23 07:39
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
ファミマ、「ファミペイ」にローン機能追加 消費者金融サービスに参入へ
コンビニエンスストア大手のファミリーマートは17日、今夏を目標に自社のスマートフォン決済アプリ「ファミペイ」に少額ローンと後払い機能を加える方針を明らかにした。 02/18 07:41
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- スーパー・コンビニ・百貨店
- 地域
- 国内
流山おおたかの森駅前に新ショッピングセンター、3月31日にオープン
高島屋グループの東神開発は、千葉県流山市おおたかの森のつくばエクスプレス、東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」南口で3月31日、新ショッピングセンターの「流山おおたかの森S・C FLAPS(フラップス)」を開業する。 02/17 07:47
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 小売業
- 地域
- 国内
セブン&アイ、使用済みプラ再資源化に参入 サントリーら設立会社に資本参加
コンビニエンスストア大手のセブン-イレブン・ジャパンや総合スーパーのイトーヨーカ堂などを傘下に収めるセブン&アイ・ホールディングスは、使用済みプラスチックの再資源化事業に取り組むアールプラスジャパンに資本参加し、再資源化推進に乗り出すことを決めた。 02/16 07:44
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 小売業
- 地域
- 国内
恵比寿ガーデンプレイス、三越閉店後に「ライフ」「明治屋」など出店
サッポロ不動産開発は、三越恵比寿店が2月いっぱいで閉店する東京都渋谷区恵比寿と目黒区三田にまたがる恵比寿ガーデンプレイスの商業棟に、スーパーマーケットの「ライフ」、食料品や酒類販売の「明治屋」、ドラッグストアの「トモズ」が2022年春に出店することを明らかにした。 02/11 07:40
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
収益構造の見直しを進めているコンビニエンスストアのポプラは、中部・北陸地区の愛知、石川、富山県から撤退し、3月に希望退職の募集に入ることを決めた。 02/10 07:40
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- スーパー・コンビニ・百貨店
- 地域
- 国内
海洋プラスチックごみを使用した買い物かご、ファミマが九州で導入
コンビニエンスストア大手のファミリーマートは、伊藤忠商事および、リサイクルのテラサイクルジャパンと共同で、長崎県対馬市に漂着した海洋プラスチックごみを原料の一部に使用した買い物かごを開発した。 02/09 17:27
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- スーパー・コンビニ・百貨店
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告