ソフトバンク、Armの中国事業を合弁事業化へ

2018年6月10日 22:09

印刷

記事提供元:スラド

ソフトバンクグループは5日、同社の子会社である英Arm Limitedがその中国子会社Arm Technology (China)の株式持分の過半数を売却し、合弁会社化することで最終的な合意に至ったことを発表した(プレスリリースThe Registerの記事)。

株式売却の相手先は機関投資家およびArmの顧客、その代理会社とされており、関係各者の要請により社名は公表されていない。ArmはArm China株式持分の51%を7億7,520万ドルで相手先に売却し、合弁会社化する。取引は各種届出及びその他の諸条件の充足を条件とし、6月中の完了を予定しているという。本取引完了時点でArm Chinaはソフトバンクグループの子会社ではなくなるが、Armは引き続きArm Chinaの収入の大部分を受領する予定とのことだ。

 スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ビジネス | ハードウェア | 中国

 関連ストーリー:
ソフトバンクグループで租税回避地を使った租税回避が発覚 2018年04月18日
ソフトバンクがボストン・ダイナミクスを買収 2017年06月09日
ソフトバンク、ARM を買収へ 2016年07月19日
ソフトバンク、2013年に買収したゲーム開発子会社スーパーセルを中国テンセントへ売却 2016年06月23日
ソフトバンク、イー・アクセスの議決権株3分の1以上を売却へ 2013年01月13日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事