関連記事
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward曰く、 実際には海賊版のWindows 7を搭載しているPCを、Windows 10搭載PCと偽ってネットオークション経由で販売した男性が著作権法違反(海賊版の頒布)の疑いで逮捕された(PC Watch、コンピュータソフトウェア著作権協会の発表)。
PCとともにWindows 7を複製したDVD-Rを販売しており、これが著作権法違反とされた。男性は「少しでも売れるようにOS名を偽った」としているという。
スラドのコメントを読む | YROセクション | 海賊行為
関連ストーリー:
「バイオハザード7」のコピーガードが早々に破られて海賊版が出回っているという話 2017年02月02日
自炊代行業者、海賊版を販売した疑いで逮捕される 2013年05月03日
多数のマンガ画像データを不正配信したとして18歳男性が逮捕される 2011年02月08日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
関連キーワード著作権、Windows 10、Windows 7、海賊版、PC
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 「ぴえん」がアパレル会社により商標出願 ネット上で話題に 11/24 18:53
- バンクシーの絵、商標権も著作権も認められず 9/23 19:58
- 論文出版社、論文内のグラフなど引用した研究者らに使用量を要求 8/27 17:40
- Apple、特許侵害をめぐるヘッドフォンメーカーKossとの訴訟で反訴 8/12 07:00
- ドワンゴが「投げ銭」を商標登録 その意図はどこに? 8/11 18:36
広告
広告
広告