関連記事
外国人献金返金の領収書めぐり審議一時中断も
記事提供元:エコノミックニュース
菅直人総理が過去に外国人から政治献金を受けていた問題で、すでに返金したとした回答に対し、21日の参議院予算委員会で、その領収書を提示するよう山谷えり子議員(自民党)が求めたのに対し、菅総理が「政治団体からの返金になる。返金手続きしたものは支出になるので総務省への収支報告書に領収書を添付することになる」として提示しなかったことから、審議が断続的にストップ。
菅総理は「週明けのなるべく早い段階で筆頭理事に対し、扱いや考えを報告する」としたが、山谷議員はじめ野党側が納得せず、休憩の事態になった。
この間に理事会が開かれ、理事会の結果を受け、予算委員会再開後、前田武志予算委員会委員長から菅総理に対し同日夕刻までに報告するよう要請が行われた。
※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 給付型奨学金・授業料減免、中間層へ拡大も視野 首相
5/12 11:16
- 原油価格・物価高騰等への緊急対策、13兆円規模で
4/28 10:09
- 政府、国家石油備蓄1500万バレルを放出へ 4/10 17:56
- まん延防止、大阪など18道府県も適用 沖縄など3県は延長 1/26 08:32
- 広島等3県に続き13都県を追加「まん延防止」 1/21 09:02