ルネサスエレクトロニクスは17日、2014年10月に一度は閉鎖した山梨県甲斐市の甲府工場での生産を24年に再開する方針を発表した。
05/18 16:45
キャンプ場を中心としたアウトドア複合施設「フォークウッドビレッジ 八ヶ岳(FOLKWOOD VILLAGE YATSUGATAKE)」が、2022年秋、山梨県北杜市にオープン予定。
05/15 16:26
「中村キース・ヘリング美術館開館15周年記念展:混沌と希望」が、山梨の中村キース・ヘリング美術館にて2022年5月14日(土)から2023年5月7日(日)まで開催される。
04/10 17:40
義偉総理菅は17日、新型コロナウイルス感染症対策について会見し「茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、京都府、兵庫県、福岡県に緊急事態宣言を発出するとともに、宮城県、富山県、山梨県、岐阜県、三重県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、鹿児島県にまん延防止等重点措置を適用する」と発表した。
08/19 17:14
家電量販店大手のヨドバシカメラは、山梨県甲府市丸の内のJR甲府駅南口で、「ヨドバシカメラマルチメディア甲府」を4月28日にオープンする。
04/22 07:26
エムティーアイは12日、同社が運営する口座直結型QRコードサービス「&Pay(アンドペイ)」を山梨県内で利用すると、山梨県甲府市に本拠地を置くサッカーJ2の「ヴァンフォーレ甲府」に、決済1回あたり10円を応援金として積立る応援プロジェクトを実施すると発表した。
03/14 07:40
新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛で「Uber Eats」などの飲食物宅配サービスが人気だが、山梨県富士吉田市でこれに対抗する「ウーマーイーツ」なるサービスが開始された。
06/01 18:00
アニメ化もされた人気漫画「ゆるキャン△」は山梨県を舞台にしているが、山梨大学や山梨中銀経営コンサルティングがこれによって地域に与えた影響を調査した。
02/26 22:49
先行品よりも価格が安く、医療費削減のために積極的な利用が推進されているジェネリック医薬品だが、山梨県ではその利用率が低迷しているという。
10/18 22:54
JR東日本は3月29日、JR東日本研究開発センター環境技術研究所が中心となって推進している「鉄道用超電導フライホイール蓄電システム」の開発に関して、山梨県および鉄道総合技術研究所と相互に連結することで合意したと発表した。
04/03 08:28
赤城乳業は、山梨県の銘菓・桔梗屋と初コラボし、「桔梗信玄餅アイスバー」を12月5日より期間限定で全国発売する。
12/02 10:41
富士山の麓で行われる映画フェス「湖畔の映画祭」が、山梨県富士五湖・本栖湖キャンプ場にて2017年8月4日(金)から8月6日(日)まで開催される。
07/22 19:05
テレビドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and the City)」や映画『プラダを着た悪魔』のスタイリスト、パトリシア・フィールドの収蔵作品を集めた特別展示「パトリシア・フィールド アートコレクション」 が、20017年7月1日(土)から11月19日(日)まで開催される。
06/30 16:09
「夜空と交差する森の上映会 IN ゴールデンウィーク2017」が、2017年4月29日(土)から5月6日(土)まで開催される。
03/23 11:20
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでは、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県)在住・在勤・在学の人を対象に、2017年4月6日(木)から7月14日(金)までの期間にどちらかのパークへ入園できる「首都圏ウィークデーパスポート」を販売する。
02/27 08:03
富士重工業は2016年9月、富士スバルラインを運営する山梨県道路公社富士山有料道路管理事務所(山梨県南都留郡富士河口湖町)に、スバル・フォレスター X-BREAK 1台をスバルラインのパトロールカーとして寄贈した。
09/18 22:30
8月24日の臨時閣議で政府が決定した、事業規模28.1兆円の大型経済対策を柱とする2016年度第2次補正予算案によると、歳出の規模は一般会計で4兆1143億円。
08/27 19:55
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)による次世代フライホイール蓄電システムの実証施設が、山梨県米倉山に完成した。
09/07 23:02