タブレットのニュース一覧
マイナンバーカード方式によるe-Tax送信、新EdgeとChromeに対応へ 21年1月から
国税庁は16日、来年1月からChromiumベースの「Microsoft Edge」と「Google Chrome」が、e-Taxの送信に利用できるようになると発表した。 10/22 18:15
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ITソリューション
- 地域
- 国内
約1万円のLinux搭載2-in-1タブレットPC「PineTab」、プレオーダー受付開始
コミュニティ主導でさまざまなハードウェアを開発する「PineTab」PINE64プロジェクトが、ARMプロセッサ搭載タブレットPINETABのプレオーダー受付を開始した。 05/18 20:01
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- タブレット・ウェアラブル端末
- 地域
- 国内
日立、ベトナムでAI活用した新たな金融サービス 実証実験を開始
日立製作所(東京都千代田区)は10日、ベトナムにおいて、同社の現地法人である日立アジア(ベトナム)社および、同国の消費者金融機関ベトクレジット社と共同で、タブレット端末を用いた自動契約システムなど、新たな金融サービス提供に向けた実証実験を開始すると発表した。 02/13 09:07
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- アジア
19年第3四半期のPC出荷台数、日本では消費増税前の駆け込みで大幅に増加
GartnerとIDCは10日、2019年第3四半期のPC出荷台数推計値をそれぞれ発表した。 10/14 18:21
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済指標・統計
- 地域
- グローバル
Microsoft、デュアルスクリーンのSurface新モデルを発表 発売は1年後
Microsoftは2日、来年のホリデーシーズンに発売するデュアルスクリーンのSurfaceデバイス新モデル「Surface Neo」と「Surface Duo」を発表した。 10/04 12:06
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- タブレット・ウェアラブル端末
レノボ・ジャパン、Snapdragon搭載Windows PCの国内発売を発表
レノボ・ジャパンが、プロセッサとしてQualcommの「Snapdragon 850 Mobile COmpute Platform」を搭載するノートPC「Yoga C630」を2018年中に発売すると発表した。 10/10 23:30
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- PC・ハードウェア・周辺機器
- 地域
- 国内
Amazon、タブレット「Fire HD 8」の新モデル発表
Amazonがタブレット「Fire HD 8」の新モデルを発表した。 09/11 11:22
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- タブレット・ウェアラブル端末
- 地域
- 国内
受付・接客ロボットを法人向けにレンタル開始 オリックス・レンテック
ロボットレンタルサービス「RoboRen(ロボレン)」を展開しているオリックス・レンテック(東京都品川区)は、受付・接客支援ロボット「Kibiro(キビロ)」の法人向けレンタルを5日から始めた。 09/06 16:18
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- サービス業
- 地域
- 国内
IoT活用で宿泊者の利便性拡大、「変なホテル」に客室内タブレット「tabii」導入
スマートフォンを利用したサービスを次々展開している「and factory」は、H.I.S.ホテルホールディングスとIoTソリューションサービスの提供において業務提携を締結した。 07/22 10:53
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ITソリューション
- 地域
- 国内
「ロイホ」運営のロイヤルHD、カードや電子マネーのみで支払の飲食店オープン
「ロイヤルホスト」や「てんや」などの飲食店チェーンを展開するロイヤルホールディングスが、クレジットカードおよび電子マネーでのみ支払いができる飲食店「GATHERING TABLE PANTRY」を馬喰町にオープンした(朝日新聞)。 11/07 06:34
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 小売業
- 地域
- 国内
パナソニック、過酷環境に対応のタブレットにセンシング搭載 作業を迅速化
パナソニックは2日、空間採寸センサーと温度センサーを搭載した頑丈タブレットを開発したと発表した。 10/03 06:07
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- タブレット・ウェアラブル端末
- 地域
- 国内
ネスレ、コーヒーで離れた家族とつながる「ネスカフェ コネクト」開始
ネスレ日本は5日、新しいIoTサービス「ネスカフェ コネクト」を開始した。 09/06 17:17
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ITソリューション
- 地域
- 国内
米国行きの航空便、セキュリティ対策を強化しパソコンの持ち込み全面解禁
米運輸安全局(TSA)は7月17日、米国に向かう航空便でノートパソコンなどの機内持ち込みを禁じていた措置の解除を発表した。 07/18 15:48
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
- 地域
- グローバル
パナソニック、タブレットにもなる頑丈設計12.0型「タフブック」発売
パナソニックが国内法人向けに、ノートパソコン「TOUGHBOOK(タフブック)」のCF-33シリーズを発売する。 07/09 07:31
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- PC・ハードウェア・周辺機器
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告