四国電力のニュース一覧
伊方原発でMOX燃料取り出し作業開始 国内商用原発としては初
四国電力・伊方原発で、使用済みMOX燃料の取り出しが1月13日に行われた。 01/16 17:21
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 原子力発電・放射能
- 地域
- 国内
家庭向けの電力固定価格買取制度、期間満了後は価格が大きく下落
日本においては、一般家庭において太陽光発電などで発電された電力を電力会社が政府の定めた価格で買い取る固定価格買取制度が2009年11月より導入されている。 05/27 21:57
- カテゴリ
- 環境・エコ
- トピックス
- 太陽電池・太陽光発電
- 地域
- 国内
太陽光発電電力を温水器の湯沸かしに利用する実験 四国電力など
四国電力株式会社ならびに株式会社四国総合研究所は、家庭に設置された電気給湯器の湯沸かし運転に太陽光発電電力を用いる遠隔制御実証試験を実施することを発表した。 05/24 20:07
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
住友商事、四国電力、GEエナジー・フィナンシャル・サービス、シャルジャ・アセット・マネジメントの4社は、アラブ首長国連邦(UAE)シャルジャ首長国において、ハムリヤ・ガス炊き複合火力発電所事業に参画しており、5月15日、これが着工した。 05/21 12:09
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気・ガス・水道業
- 地域
- 中東・アフリカ
四国電力伊方原発3号機の運転を差し止めた広島高裁の仮処分決定(過去記事)を不服とした四国電力の申し立てによる異議審で、広島高裁は仮処分を取り消す決定をした。 09/28 23:35
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 原子力発電・放射能
- 地域
- 国内
四国電力、銀座千疋屋、テンフィールドの各社は、地域のイチゴ農家と提携し、イチゴの品種のひとつである「女峰」の生産拡大と、地域農業を支える人材の育成を目的とした農業法人「あぐりぼん」を10月1日に設立すると発表した。 09/08 16:47
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 農林水産
- 地域
- 国内
5月20日、四国電力管内では一時的に自然エネルギーによる電力供給だけですべての電力需要を賄う状況になったそうだ。 08/20 21:55
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気・ガス・水道業
- 地域
- 国内
電力大手決算、原発再稼働で業績好転、しなければ現状維持 燃料費と電気料金連動で
4月28日、電力大手3社(東京電力HD、中部電力、関西電力の2017年3月期本決算が出揃った。 05/05 12:17
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気・ガス・水道業
- 地域
- 国内
【電力大手の16年4~6月期決算】業績を悪化させたのは4月の電力小売の完全自由化よりも、燃料費調整制度だった
7月29日、電力大手3社(東京電力HD、中部電力、関西電力の4~6月期(第1四半期)決算が出揃った。 08/01 20:30
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気・ガス・水道業
- 地域
- 国内
愛媛県にある四国電力伊方原発をとめる会は7月10日投開票で実施される参院選挙に「原発問題が重大局面にあることを強く訴え、候補者間の積極的な論争を望む」との見解を28日までに発表した。 06/29 11:29
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 原子力発電・放射能
- 地域
- 国内
原子力規制委員会の田中俊一委員長は17日の参院予算委員会で熊本地震の特殊性にかんがみ、九州電力川内原発(鹿児島県)の運転を中止すべきでないかとの提起に「原子力規制委員会の審査では92.7キロメートルにわたり、二つの断層が同時に動くということを仮定し、その時のマグニチュードが8.1、その場合に川内原発に与える地震の影響は100ガル程度と評価している」としたうえで、今回地震での測定値や原子炉の自動停止数値などを示し、懸念には及ばない数値になっていると提示し「現在のところ、川内原発を止める理由はないと判断している」と答えた。 05/18 22:40
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 原子力発電・放射能
- 地域
- 国内
■「まんのうソーラーウェイ(2.0MW)」が完成 グリーン・コミュニティの実現を目指す日本アジアグループ<3751>(東マ)傘下のJAG国際エナジーは、香川県仲多度郡まんのう町に県内3箇所目となる「まんのうソーラーウェイ」を完成させ、竣工式を行った。 03/28 16:57
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 個別株
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告