長崎県のニュース一覧
地銀初のデジタル地域通貨提供へ、南島原市とふくおかFGなどが検討開始
アイリッジの連結子会社であるフィノバレーは28日、ふくおかフィナンシャルグループと、同グループの銀行であり、いずれも長崎県に本店を置く十八銀行および親和銀行と、長崎県南島原市におけるデジタル地域通貨の検討を開始する基本合意書を締結したと発表した。 08/29 08:35
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 金融・保険業
- 地域
- 国内
イオン九州、長崎のイオン大村SCを子育て世帯向けに全館リニューアル
イオン九州は長崎県大村市幸町のイオン大村ショッピングセンター(SC)を19日、子育て世帯向けに全館リニューアルしてオープンする。 06/16 06:47
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 小売業
- 地域
- 国内
見えない敵・新型コロナウイルスとの”静かな戦争” (番外編1) 三菱重工にはとばっちりか
長崎市に停泊中の、伊クルーズ会社コスタ・クロティエーレのクルーズ船「コスタアトランチカ」で発生した新型コロナウイルスクラスター問題には、ようやく解決の方向が見えて来たが、三菱重工業が受けた傷は浅くない。 05/03 07:34
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
JAL、無人ヘリコプターの目視外飛行で空港間の貨物輸送を実施 国内初
JALは25日、2月18日に無人ヘリコプターを用いて貨物輸送の実験を行い、無事に成功したと発表した。 02/29 09:14
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 船舶・航空業
- 地域
- 国内
「名探偵コナン 科学捜査展」長崎・大分で、コナン達と推理を進める体験型企画展
企画展「名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜」が、九州各地で開催。 08/17 22:02
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- イベント
- 地域
- 国内
1月20日付長崎新聞によれば、格安航空会社(LCC)の香港エクスプレスが、長崎と香港を結ぶ初の定期路線を就航させ、19日に第1便が長崎空港に到着したとのことである。 01/21 21:41
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 船舶・航空業
- 地域
- 国内
ロボット導入で話題だった「変なホテル」、半数以上のロボットをリストラ
ロボットを活用して接客を行う長崎県の「変なホテル」が2015年に開業、スラドでも話題になったが、この「変なホテル」がロボットの「リストラ」を行なっている。 01/21 16:12
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
長崎県五島市に古くから自生する「五島椿」を使った事業を展開し、地元の雇用拡大や地域活性化につなげようと、ブランド開発会社のMTG(名古屋市中村区)などが1日、新会社「五島の椿」を設立した。 11/02 16:18
- カテゴリ
- ベンチャー・中小企業
- トピックス
- ベンチャー・中小企業
- 地域
- 国内
農家や漁師、主婦ライターが協力して特産品をネットで発信 長崎県西海市で
農家や漁師、主婦ライターがタッグを組み、地元の特産品をネットで発信―。 09/11 11:53
- カテゴリ
- ベンチャー・中小企業
- トピックス
- 消費者向け製品・サービス
- 地域
- 国内
島の移住者が駆除動物の食肉処理・加工施設をオープン 長崎県五島列島で
シカやイノシシによる農作物被害が問題となっている長崎県五島列島で、駆除した野生動物(ジビエ)を食肉として処理・加工する施設を島の移住者らが開設。 08/21 10:27
- カテゴリ
- ベンチャー・中小企業
- トピックス
- ベンチャー・中小企業
- 地域
- 国内
長崎県佐世保市で、無線で自動車のドアロック解除やエンジン始動を行える電子キーが動作しなくなるトラブルが相次いでいるという。 06/01 10:21
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- テクノロジー・サイエンスの話題
- 地域
- 国内
四面海に囲まれた日本にとって、有望な再生可能エネルギーとして期待される海流発電が実用化に向けて動き出す見通しとなった。 04/27 06:36
- カテゴリ
- 環境・エコ
- トピックス
- 水力・風力・地熱発電
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告