金沢工業大学のニュース一覧
福井大学と金沢工業大学、有本化学工業の3者は20日、繊維構造の複雑さからこれまで染色が困難だったポリプロピレン(PP)繊維の染色に成功し、特許を取得したと発表した。 08/25 19:07
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
セルロースナノファイバー実装のコンセプトカー、東京モーターショーに出展 金沢工業大など
東京ビッグサイトにて開催されている東京モーターショーにおいて、植物由来のセルロースナノファイバーで外板や骨格部材を製作した、世界初のコンセプトカーが出展された。 10/27 20:49
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
「NHK学生ロボコン2019」閉幕 プロも注目する学生の創造力
30年近い歴史を持つロボットの競技大会「NHK学生ロボコン」が、今年も5月に開催され、15年ぶり に京都大学から出場した「京都大学機械研究会」チームが大番狂わせで見事に初優勝を果たし、幕を閉じた。 07/15 17:33
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
金沢工業大、脳波を使った生体認証を開発 次世代個人認証方式として期待
金沢工業大学の研究グループは、画像刺激を用いた脳波による生体認証で、98%の認証制度を実現した。 07/21 19:35
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
日本酒の成分が皮膚のコラーゲンを増やすことを実証、金沢工業大の研究
金沢工業大学バイオ・化学部応用バイオ学科と、石川県白山市の酒造会社・車多酒造の共同研究グループが、日本酒に含まれる旨味成分「α-エチル-D-グルコシド(以下、α-EG)」が、ヒトの皮膚真皮層のコラーゲン量を増やすことを、世界で初めて学術的に実証した。 09/15 07:26
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- お酒・アルコール
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告