高島屋店舗別売上高、66年ぶりに大阪店がトップ 訪日消費が押し上げ
高島屋がまとめた2018年2月期決算で、大阪市中央区難波の大阪店が国内17店舗売上高のトップに立ったことが分かった。 04/11 06:59
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- スーパー・コンビニ・百貨店
- 地域
- 国内
東工大と東北大、地震発生メカニズム解明か 「天然の注水実験」説
東京工業大学の中島淳一教授と東北大学の内田直希准教授は10日、茨城県南西部のフィリピン海プレートの上部境界周辺で発生する地震の波形を解析することで、プレート境界で約1年周期のスロースリップ(ゆっくりすべり)が発生し、それに伴って水が浅部に排出されていると発表した。 04/11 06:49
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- サイエンス
- 地域
- 国内
ニトリ、「製造物流小売業」モデルの確立により31期連続増収増益を達成
ニトリホールディングスは3月27日、2018年2月期の決算が31期連続の増収増益を達成したと発表した。 04/10 20:39
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 小売業
- 地域
- 国内
景気拡大も求人難で倒産の企業が2割増加 17年度 東京商工リサーチ調査
東京商工リサーチは9日、2017年度に人手不足を主因として倒産した企業に関するデータを公開した。 04/10 20:31
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済一般
- 地域
- 国内
神奈川県三崎市の磯で、カイメンの中に共生する微小なイソギンチャクが発見され、ムシモドキギンチャク科に属する新属新種のイソギンチャクであることが確認された。 04/10 19:27
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 自然環境・動植物
- 地域
- 国内
スーツ各社が3月次の売上を発表し、青山商事とコナカが不振となっている中で、アオキも客数こぞ伸び悩んでいるものの、客単価が好調なことで堅調な売上を続けていることが分かった。 04/10 11:54
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 小売業
- 地域
- 国内
ホンダ・N-BOX販売台数国内トップ AIとBI(ベーシックインカム)の議論を急げ
ホンダ・N-BOX(軽乗用車)が昨年度(2017年4月~2018年3月)の年度間新車販売22万3449台でトップに立った。 04/10 11:10
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
ウーバーの事故が語る、自動運転技術の真実 AIと人間の共同作業は疑問?
ウーバーテクノロジーズ(Uber Technologies)が起こした歩行者死亡事故について、批判が高まっている。 04/10 06:26
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 米国
SEGA、メガドライブ再販の方針を明かす ゲーム機市場再参入か
セガゲームス(SEGA)は、往年の家庭用ゲーム機「メガドライブ」を再販し、ゲーム機市場に再参入するかどうか検討を進めているという。 04/09 21:39
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ゲーム関連
- 地域
- 国内
NECとJAXA、商用通信衛星向けコマンド受信機を開発 50倍の耐性を実現
NECと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日、スペクトラム拡散通信方式を採用した通信衛星向けコマンド受信機(C40)を共同で開発したと発表した。 04/09 19:04
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 宇宙技術・天体
- 地域
- 国内
Facebookを放棄するとストレスは軽減 オーストラリアの研究
個人情報の流出などのスキャンダルが続くFacebook(フェイスブック)だが、登録を解除する人が急速に増えているという。 04/09 18:07
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- SNS、ソーシャルサービス
- 地域
- 国内
末は博士かユーチューバーか?新小学1年生の就きたい職業 クラレが調査
ランドセルメーカーとしても知られるクラレは、新小学1年生を対象に2018年版「将来就きたい職業」と、その親による「就かせたい職業」を発表した。 04/09 08:52
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- しごと
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告