ホーム > ニュース一覧 > 経営・ビジネス(18)

経営・ビジネスのニュース(ページ 18)

【投資の真髄:トヨタ生産方式(7)】新日鉄シャーリング工場との工程結合

部品製作の工程では、どうしても大量の鉄板を保管しなければならず、工場面積では単なる倉庫と化している場所が多く見受けられていた。
09/18 07:39

顧客満足経営のツボ10 〜近江商人の三方よしの精神『自分よし、相手よし、世間よし』が新しい〜

顧客満足経営は新しい概念ではありません。古の時代から近江商人が経営の基本として大事にしてきました。
09/16 16:42

「プレミアムフライデー」は、なぜ月末金曜になってしまったのか

経団連会長が、月末の金曜日に早めの退社を促す「プレミアムフライデー」の見直しを検討する考えを示したという報道がありました。
09/15 16:14

機械から怒られる気分にも、これからは慣れなければいけない

知り合いが新車を買い、隣に乗せてもらう機会がありました。
09/13 16:02

【投資の真髄:トヨタ生産方式(6)】世界最先端IoTまで見越したコマツの工程結合

工程結合のメリットは多大であり、バケット製造工程を見直していくと、作業面積は1/10になるのではと考えられた。
09/13 11:42

「期待する」けど「期待しない」?

お付き合いしているある会社の社長が、ちょっとイライラしながら「もう社員には期待しない!」などとおっしゃいます。
09/12 16:04

体験に基づく商品に勝るものなし ある「介護関連保険」の誕生話

東証2部上場のアスモは上場6年後の2006年に、食肉卸業者(シンワ)と居酒屋等展開(オックス)の2社が合併した企業。
09/11 11:32

顧客満足経営のツボ9 〜『お客さまはありがたい』という理念を行動化する〜

CSを理念に掲げる企業は沢山ありますが、その理念を行動化出来ている企業は中々ありません。
09/09 16:45

「違法残業での社名公表」のその先はどうするか

違法な長時間の残業をさせて労働局から指導を受けたとして、名古屋の運送会社が社名を公表されました。
09/07 16:30

若者の「上司への声掛け」の戸惑いと、「電話野郎」の話がつながっていると思うこと

ある記事で、「上司への仕事の相談をしたいとき、いつ、どのように声をかけたらいいのかを戸惑う若者が多い」というものがありました。
09/06 16:11

「360度評価」は組織風土によって正反対の反応がある

食品大手の「味の素」の社長に、人材戦略を聞いたインタビューの記事があり、その中でグローバル人材、経営人材の育成に関する話と合わせて、経営トップに対する「360度評価」の話がされていました。
09/05 16:19

「非喫煙者の有休増」はマイナスの強要でなくプラスを与えるとの考えだった

非喫煙者の有給休暇を年間6日増やす社内制度が注目されているという記事がありました。
09/04 11:40

顧客満足経営のツボ8 〜顧客からの満足を獲得するためには小さな積み重ねが大事〜

お客さまは満足したこと、好印象を持ったことへの理由は言えないが、不満/悪印象の理由は明快に言えるのです。
09/03 10:37

【投資の真髄:トヨタ生産方式(5)】コマツ製作所方式との差

三菱自動車のハブ・ドラム工場で学んだ折「高価なNC(コンピュータ制御)旋盤はいらない」と教わったのだが、その後、コマツ製作所との取引で新たな知識が結論を変えていくことになった。
09/02 11:44

【投資の真髄:トヨタ生産方式(4)】世界の宝、資金効率の要「工程結合」の実践

自動車産業に「工程結合」の考え方を持ち込んだのは、確かボルボが初めてであったと思う。
09/01 11:41

「顧客の無理な要求」には応えなかった人の方がうまくいっている

ある新聞記事に、「顧客の無理な要求、どう対応?」というものがありました。
08/31 16:45

【投資の真髄:トヨタ生産方式(3)】組織運用「もっといいクルマをつくろうよ!」

人は「概念でものを見る」ので、概念でムダと思えないとムダには見えない。
08/30 21:02

「パワハラ」と言われることの本質は、今も昔も変わらないと思うこと

最近のちょっとした雑談の中で、以前経験した仕事の話をしていると、よく「今だったらパワハラと言われてしまう」という話が出てきます。
08/29 16:16

よく考えなければならない「減らした残業代」の使い道

大和総研の試算では、残業時間の上限が月平均で60時間に規制されると残業代は最大で年8兆5000億円減少し、国民の所得が大きく減る可能性があるとの記事がありました。
08/28 11:33

顧客満足経営のツボ7 〜お客さまの言葉を鵜呑みにしない〜

お客さまの声分析をVOC(VOICE OF CUSTOMER)と言います。
08/26 19:49

社長が「株価を意識した経営」を公言する会社

トップが「株価を意識した経営を執る」と外部に向かい、堂々と公言する企業とは滅多にお目にかかれない。
08/25 08:00

【投資の真髄:トヨタ生産方式(2)】グローバル(ロット)発注は無駄の源!

トヨタ生産方式は「数千倍の資金効率」であると信じることが出来ない人々が多数である。
08/24 17:02

「昔は良かった」という話を冷静に考えると

ここ最近、「昔は良かった」というような話を聞く機会が増えています。
08/24 16:19

【投資の真髄:トヨタ生産方式(1)】多種少量生産による数千倍の資金効率

現在、我々が何気なく手にしている家庭にある製造品、つまり家電や車など工業製品の多くが、トヨタ生産方式で格安に造られている。
08/22 06:56

トヨタの「効率よい働き方の新制度」はそれほど新しくはなかったが・・・

最近の報道で、トヨタ自動車が効率よい働き方を促す新制度を導入したというものがありました。
08/21 16:54

前へ戻る   13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次へ進む