関連記事
Yahoo Finance、読者が選ぶ2021年最悪の企業は Meta / Facebook
headless 曰く、 Yahoo Finance が 2021 年を代表する (良い) 企業の選定と合わせて実施した (悪い企業の) アンケート調査で、Meta / Facebook が 2021 年最悪の企業に輝いたそうだ (Yahoo Finance の記事、 Neowin の記事、 Mac Rumors の記事、 9to5Mac の記事)。
自由回答式の調査は 12 月 4 日と 5 日に実施され、1,541人 (!) が回答。Facebook の得票率は 8 % で、2 位の Alibaba よりも 50 % 多い票を獲得する圧倒的な不人気だったという。
Facebook に対する不満の内容としては、検閲に対するものが多い一方で、虚偽情報の拡散を防がなかったことに対するものも多かったそうだ。また、特に Instagram に関して、子供や若者の精神衛生に悪影響を与えることを知りながら、対策をとっていないというものもあったという。名前を Facebook から Meta へ変えたことについて、流れを変えようとする誠意に欠ける試みだとの指摘も出ていたとのことだ。
なお、Yahoo Finance は 2021 年を代表する企業に Microsoft を選んでいる。
スラドのコメントを読む | ITセクション | ビジネス | 統計 | Facebook | idle
関連ストーリー:
ウォズ曰く、名前を変える会社は信頼できないかもしれない 2021年11月03日
米Facebook、28日から社名を「Meta(メタ)」に変更。看板も変更済み 2021年10月29日
「米国最悪の企業」にComcastが選ばれる 2014年04月11日
エレクトロニック・アーツ、2年連続で「米国最悪の企業」に選ばれる 2013年04月10日
NVIDIA、Linus氏の批判に対して声明発表 2012年06月22日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- アルプス技研 月次別稼働率と技術者数推移を更新、高稼働率を維持 5/18 17:21
- 八洲電機 22年3月期増収、産業・交通事業が業績に貢献 5/18 17:19
- 生化学工業は22年3月期大幅営業・経常増益、23年3月期予想は未定 5/18 16:34
- ディ・アイ・システムは22年9月期2Q累計増益着地、通期も上振れの可能性 5/18 16:34
- TACは23年3月期大幅営業・経常増益予想 5/18 16:33