関連記事
Kindleに脆弱性、電子書籍をインストールするだけで実行可能
記事提供元:スラド
Check Point Software Technologiesは8月6日、Amazon Kindleに脆弱性が存在すると発表した。この脆弱性を悪用するとKindleの制御権は完全に乗っ取られるほか、Amazonアカウントなども盗まれる可能性があるとしている。発表によると一冊の電子書籍をインストールするだけで実行可能だそう。話題になりそうな電子書籍を無料で出版するだけで実行できるとしている。同社は問題をすでにAmazon側に報告しており、Amazon側も問題を修正したファームウェア5.13.5を配信済みだとしている(Check Point、TECH+)。
スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ
関連ストーリー:
Chaos Computer Club、独キリスト教民主同盟には2度と脆弱性を知らせない 2021年08月09日
プレビュー版 Microsoft Edge のセキュリティ強化モード「Super Duper Secure Mode」 2021年08月08日
漫画家の佐藤秀峰氏がAmazonを訴えていた裁判、東京地裁が棄却 2020年03月31日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- Microsoft Edge Canary、VPNによるセキュリティ機能テストを少数ユーザーで開始 5/17 07:48
- ランサムウェア被害企業の重役88%、再度被害にあえば身代金を支払うと回答 5/16 10:50
- 米中央情報局、Tor経由でロシアからの情報提供求める 5/11 07:44
- Apple・Google・Microsoft、パスワードレスサインイン標準のサポート拡充を発表 5/ 8 16:54
- Microsoft Defender、AV製品パフォーマンステストで17製品中16位 5/ 7 17:09