関連記事
headless 曰く、 NASAは23日、火星探査車Perseveranceが火星に降下・着陸した際の映像と、火星で初めてマイクにより録音された音声を公開した(プレスリリース、 動画、 音声1、 音声2)。
火星で記録された音声としてはこれまでに火星探査機InSightによる火星の風音や地震の音が公開されているが、これらはセンサーが捉えた振動を可聴周波数帯域に変換したもので、実際に音声用マイクで火星の音が録音されたのは今回が初めてだ。
Perseveranceの火星大気圏突入・降下・着陸(EDL)記録システムにはDPA Microphone製の楽器用マイクが搭載されている。EDL記録システムの主目的である着陸までの音声は残念ながら録音できなかったそうだが、市販の楽器用マイクは降下・着陸時の振動や衝撃に耐え、20日にジェゼロクレーターで火星の風音を録音することに成功した。
音声1と音声2は同じ録音だが、音声2はフィルターで探査車が発するノイズを消したものだ。いずれも4秒過ぎから吹かれ音のような低い風音が数秒間記録されている。映像の音声は地球側のものだが、パラシュートが開くところから着陸の瞬間までを見ることができる。
スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | スラッシュバック | 火星 | サイエンス | NASA
関連ストーリー:
NASAの火星探査車 Perseverance、火星に無事着陸 2021年02月20日
UAEと中国の火星探査機、相次いで火星周回軌道に投入される 2021年02月11日
NASA、火星探査機InSightの地熱測定装置プローブ打ち込みを打ち切る 2021年01月16日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 岩石惑星誕生時の大気組成、隕石を高温加熱して推定 UCSCの研究
4/22 07:42
- 地球に最も近い球状星団NGC6544の化学特性を評価 APOGEEプロジェクト 4/21 17:48
- NASAの火星ヘリコプター、地球以外の惑星で史上初の動力飛行に成功 4/21 08:38
- NASA、アルテミス計画の月着陸船にSpaceXの「Starship」を単独選定 4/18 19:03
- 木星が暗黒物質を検出するセンサーになる可能性 スタンフォード大学の研究
4/15 08:32
広告
広告
広告