関連記事
■第一興商に第三者割当増資を行い第一興商は持株比率1.75%に
KeyHolder(キーホルダー)<4712>(JQS)は12月2日、出直り基調となり、前場1046円(20円高)まで上げて後場も1040円を挟んで強い展開になっている。
グループにアイドルグループ「SKE48」のマネジメント会社や、テレビ番組「でんじろうのTHE実験」「マツコの知らない世界」制作会社などがあり、12月1日、第一興商<7458>(東1)を割当予定先とする第三者割当増資による新株式発行などの資本業務提携を発表し、注目されている。第一興商も高い。
KeyHolderの普通株式294,985株を1株につき1017円で第一興商が引き受け(払込期日2020年12月21日)、第一興商は持株比率1.75%の6位株主になる。これにより、KeyHolderは差引手取概算額2億9699万円の資金を調達する。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【注目銘柄】ロードスターは年初来高値に肉薄、海外不動産ファンド進出報道でバリュー株買いが再燃(2020/10/14)
・【編集長の視点】AMBITIONは増益転換業績の確認を1Q決算開示時に期待して続伸(2020/10/21)
・【注目銘柄】トーメンデバイスは決算発表を先取りし割安ハイテク株買いが再燃し急反発(2020/10/07)
・【編集長の視点】綿半HDは分割落ち後安値も2Q決算発表を先取り巣ごもり関連株買いの好機(2020/10/13)
・【注目銘柄】日電子材料は2Q決算発表を前に割安ハイテク株買いが再燃し反発(2020/10/20)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- トレジャー・ファクトリーが台湾でもリユースビジネスを開始へ 1/28 17:55
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、東エレクとソフトバンクGの2銘柄で約140円分押し下げ 1/28 17:13
- 【M&A速報:2021/01/28(2)】日本精機<7287>、アルプスアルパイン<6770>と資本業務提携 1/28 16:28
- 新興市場銘柄ダイジェスト:クエストは大幅続伸、日邦産業がストップ高 1/28 16:20
- SBテクノロジー 3Qは2ケタ増収増益、売上高・各利益ともに過去最高を達成 1/28 15:45
広告
広告
広告