関連記事
記事提供元:フィスコ
*14:01JST ビーグリー---急落、7-9月期の収益水準は鈍化へ
ビーグリー<3981>は急落。先週末に第3四半期決算を発表、累計営業利益は7.5億円で前年同期比21.7%増益、上半期は同97.3%増益であったため、7-9月期は減益に転じる格好となっている。また、第4四半期より連結決算に移行、通期売上高は従来の単独見通しから上振れとなっているが、営業利益は単独計画を据え置いており、やや失望感が先行する形のようだ。《HH》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 東芝が3年半ぶりに東証・名証1部に復帰、1月29日付で 1/23 07:42
- 建設技術研究所が業績予想を増額修正、また、4月にフィリピン法人を設立し海外展開をより一層加速 1/23 07:41
- 前日に動いた銘柄 part2 パナソニック、オーケーエム、弁護士ドットコムなど 1/23 07:32
- 前日に動いた銘柄 part1 資生堂、ALBERT、レノバなど 1/23 07:15
- 三栄コーポレーション 熟練の技を持った日本の職人が生産するFormio再始動 1/22 17:40
広告
広告
広告