記事提供元:スラド
nemui4曰く、
東急電鉄が2020年7月までにLED蛍光灯一体型の防犯カメラを導入する(東急電鉄の発表、ITmedia)。
さすが東急、電鉄系で一番稼いでるんでしたっけ。痴漢が多いとの噂のJR路線にもこれ入れないのかな。
この防犯カメラはソフトバンクの4Gデータ通信モジュールを内蔵しており、トラブル発生時に遠隔地からでもほぼリアルタイムで記録映像を確認できるという。2019年に一部車両ですでに試験導入が行われていたが、今回正式導入が決まったとのこと。
スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ | 交通 | プライバシ
関連ストーリー:
ユナイテッド航空、プライバシーが懸念されていた機内エンターテインメントシステムのカメラにシールを貼る 2019年04月30日
中国の人工知能スタートアップ、歩き方で個人を特定する技術を開発 2019年03月01日
AIによる防犯カメラの解析で万引き犯逮捕 2018年12月13日
東京メトロと都営地下鉄、車内に監視カメラを設置へ 2017年03月16日
米国で鉄道やバスなどの公共交通機関が乗客の会話を録音していたことが発覚 2016年07月06日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 東海道新幹線の700系、2020年3月8日にラストラン 引退イベントも
12/12 18:48
- 伊予鉄バス、愛媛と東京を結ぶ高速バス路線で乗客と共に貨物を輸送 11/26 18:21
- ヤマト運輸、宅配便「自宅外受取キャンペーン」 2019年3回目の実施
11/23 14:18
- JR西日本、電車のドアにあわせて動くホームドアを開発 11/23 11:44
- 「WEST EXPRESS 銀河」、2020年5月8日より運行開始 11/22 18:17
広告
広告
広告