積水ハウス、ドローンやロボット用いた住宅の点検診断 8月より開始

2019年7月16日 16:06

印刷

「スマートインスペクション」の概要(画像: 積水ハウス発表資料より)

「スマートインスペクション」の概要(画像: 積水ハウス発表資料より)[写真拡大]

 積水ハウスでは、同社が販売した戸建て住宅の定期点検向けサービスとして、ドローンと床下点検ロボット、小屋裏点検ロボットカメラを用いた「スマートインスペクション」を、8月1日より開始する。10年ごとの定期点検を対象に、全国29事業所のカスタマーズセンターで順次開始される。

【こちらも】IoTとAIで建物管理負荷を半減 日本ユニシスが設備点検サービス提供

 「スマートインスペクション」による点検では、ドローン等の機材を利用することで、屋根上面や、これまで機材で点検できなかった小屋裏、床下を高精細画像として撮影する。その画像をクラウド経由で同社のオフィスサポートデスクの専門スタッフが遠隔診断することで、質が高い点検診断サービスを全国均質かつ迅速に提供可能になるという。複数の先進機器と遠隔診断を組み合わせた住宅点検システムは業界初となる。

 点検を受ける住宅側にとっては、これまで撮影点検が難しかった小屋裏などまで点検診断が受けられるだけでなく、点検時に作業員が来訪作業する時間が短縮されるメリットが得られる。従来は2人の点検作業員が約2時間の作業訪問を要していたものが、1人の訪問で約1時間45分へ短縮される。

 また従来の点検では、点検作業員が床下などに潜って確認するため、作業員に付着した床下汚れ等による住宅室内の汚染を最少化するため、広い空間で養生等が必要であった。スマートインスペクションでは、検査作業員がスマートフォン、タブレットにより点検用の機器を操作して高精度点検ができるため、床下の汚れを室内に持ち込むリスクが大幅低減され、点検による住宅の汚れやキズが回避できる。

 点検者側では、スマートインスペクションでこれまでの閉所や高所での点検といった3K作業から解放され、高齢者や女性なども就労できる安全安心な作業環境がもたらされるという。

関連キーワード

関連記事