記事提供元:スラド
nemui4 曰く、 手塚治虫や藤子不二雄、赤塚不二夫、石ノ森章太郎といった著名な漫画家が若手時代に暮らしていたことで知られる東京都・豊島区の「トキワ荘」は1982年に解体されたが、これを復元した施設が来年3月22日にオープンするそうだ(産経新聞)。
この計画は豊島区が進めているもので、同区内の南長崎花咲公園に作られる予定。整備費用9億5000万円のうち3億円を寄付で賄う予定とのことだが、すでに2億7000万円以上の寄付が集まっているという。
スラドのコメントを読む | アニメ・マンガ
関連ストーリー:
全世界のアニメファンが選んだ 『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)』発表 2018年11月05日
ORICON独自集計の日本の漫画史を変えた作家アンケート 1位は手塚治虫 2010年07月18日
赤塚不二夫氏、逝去 2008年08月03日
杉並アニメーションミュージアムがオープン 2005年03月08日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
関連キーワード赤塚不二夫
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 富士急ハイランド「リサとガスパール タウン」のストロベリーフェスタ 2/16 12:34
- 「銭湯くまモン」東京・墨田区の銭湯“押上温泉 大黒湯”をくまモンがジャック 2/ 9 21:38
- すみだ水族館「桜とクラゲ」舞い散る“桜”映像とクラゲが一体化 2/ 9 21:22
- 「アマン京都」が京都洛北にオープン 2/ 8 13:41
- 人気ディズニーヴィランズが続々登場!2つのハロウィーンパレード映像解禁
1/31 16:33
広告
広告
広告