関連記事
記事提供元:スラド
米ウォルマートがオクラホマ州の店舗の1つで、オンライン注文の食料品を店員と接することなく引き取れる巨大なキオスクのテストを実施しているそうだ(Consumeristの記事、Mashableの記事、Business Insiderの記事)。
広さ約6m×24mの巨大キオスクは駐車場に設置されている。客がオンラインで食料品の注文・支払を行うと、店員が注文品をまとめてキオスクに保管する。キオスクには冷蔵庫や冷凍庫もあるため、生鮮食料品や冷凍食品が傷む心配もないという。あとは客がキオスクで注文コードを入力すれば、1分以内に注文の品を受け取れる。キオスクは24時間オープンで、1日に数百名の注文を処理できるそうだ。利用料金は無料だが、1回に30ドル以上注文する必要があるとのことだ。
スラドのコメントを読む | idleセクション | ビジネス | インターネット | idle | アメリカ合衆国
関連ストーリー:
デルタ航空、顔認識技術で本人確認を行うセルフサービスの手荷物預入機を今夏テスト 2017年05月20日
海賊版の映画などをUSBメモリーにコピーできるエチオピアのキオスク端末 2017年05月04日
ヤマト運輸とDeNAが共同で「オンデマンド配達」の実証実験を開始 2017年04月18日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- イオン、3Qは増収増益で営業収益は前年同期を上回り、過去最⾼を更新 危機からのレジリエンスを発揮
1/23 09:35
- 商業施設時短営業の動き、全国でさらに加速 阪急やイトーヨーカドーなども 1/15 15:59
- 横浜の高島屋港南台店跡、無印良品やノジマなど8店が出店へ
1/10 17:30
- ドンキ、台湾に初出店 1月19日オープン 日本ブランドを格安で販売へ
1/ 6 08:02
- 苦境に立つ青山商事、オーダースーツで巻き返せるか
1/ 1 14:32
広告
広告
広告