- ホーム
- > 企業・産業
- > 自動車・二輪車・部品
- > 記事
本田技研工業(ホンダ)は17日、米ドリームワークス製作のハリウッド映画「GHOST IN THE SHELL(ゴースト・イン・ザ・シェル)」に、大型二輪車「NM4」をヒーローバイクのベース車両として提供したことを発表した。
【映画は】スカーレット・ヨハンソン再来日!『ゴースト・イン・ザ・シェル』ワールドプレミア
「ゴースト・イン・ザ・シェル」は世界的に評価の高い士郎正宗氏原作の漫画「攻殻機動隊」を題材とし、ハリウッドで実写化された近未来を舞台とするSFアクション映画。事故から生還、脳以外が全身義体として、世界の最も危険な犯罪者と戦うための完璧なソルジャーとして生まれ変わった主人公の捜査官・少佐役にはスカーレット・ヨハンソン、その上司である荒巻役はビートたけしが起用されている。
「NM4」は、「近未来」と「COOL」をテーマに開発され、2014年4月に発売された。今回は「NM4」のコンセプトとそのスタイリングが作品の世界観に合致したことで、車両提供が実現したという。ホンダは車両の他にも、車両の新たなデザインスケッチを提供。映画制作スタッフがスケッチをもとに撮影車両として製作し、主人公が乗車するヒーローバイクとして使用された。
「ゴースト・イン・ザ・シェル」は31日の北米公開をはじめとして、4月7日に日本で公開されるなど、全世界50以上の国と地域で順次公開される。また、劇中に登場するNM4をベースとした車両は、「大阪モーターサイクルショー2017「東京モーターサイクルショー」でも展示を予定している。
関連キーワードホンダ、二輪車(バイク)、実写、ゴースト・イン・ザ・シェル、ビートたけし、スカーレット・ヨハンソン
スポンサードリンク
- トヨタ、新型プリウスPHVの受注が1カ月で約1万2500台、目標の5倍に
3/17 18:50
- レクサスのフラッグシップ・クーペ「レクサスLC」が発売
3/17 09:05
- スバル「アイサイト」搭載モデル、国内累計販売台数が50万台を達成
3/16 19:15
- ルノー・日産、小型商用車事業部門を新設、世界販売拡大を標榜する
3/16 09:12
- 日産・ルノー、小型商用車の事業部門を新設、販売台数拡大目指す
3/15 17:39
スポンサードリンク
「自動車・二輪車・部品」の写真ニュース
-
SUBARUの6車種、米IIHSの2018年安全評価で最高の「TSP」を獲得
12/10 18:13
-
自家用車の平均スピードが落ちている その理由は? 歓迎すべきなのか?
12/10 17:24
-
ホンダ、レジェンドの改良型をホームページで先行公開
12/10 11:29
-
スズキ、軽自動車SUVの人気モデル「ハスラー」に特別仕様車追加
12/ 9 21:14
-
京王、下北沢駅付近の橋架け替えで18年2月18日に井の頭線が一部運休へ
12/ 9 19:47
-
ビットコイン急騰 一時200万円突破 バブル懸念も
12/ 9 20:57
-
電鉄企業のサバイバル作戦 生き残りへあの手この手
12/ 9 18:49
-
ソニーが実証実験を進める「SC-1」とは、どんな「クルマ」なのか?
12/ 9 10:02
-
売上前年比187%の甘酒 若い世代は「飲んだことがない」人多く潜在需要も
12/ 9 09:27
-
昭和シェル石油、バイオマス原料から液体燃料の製造に成功
12/ 9 07:09
- 所得税改革案合意へ 会社員年収800万円から増税 2020年1月実施 12/ 8 16:28
- 【株式市場】週央の下げ後に手控えた向きの買い戻しなど言われ日経平均は大幅続伸 12/ 8 16:08
広告
広告
広告