大日本住友製薬の米国子会社サノビオンはカナダの創薬ベンチャー、シナプサス社を買収することで合意したと発表した。写真は、シナプサス社のWebサイト。[写真拡大]
大日本住友製薬は1日、米国子会社サノビオン・ファーマシューティカルズ・インクが、カナダの創薬ベンチャー、シナプサス・セラピューティクス(CynapsusTherapeutics Inc.)の株式100%を6億2,400万ドル(約643)億円で取得し、完全子会社化することで合意したと発表した。買収によって、サノビオン社が注力する精神神経領域のパイプライン(新薬候補)を強化する狙い。
大日本住友製薬によると、シナプサス社は、中枢神経領域の医薬品開発に特化したベンチャー企業で、パーキンソン病治療剤「APL-130277」を開発中。APL-130277は、舌下投与のフィルム製剤で、パーキンソン病のオフ症状(治療薬の効果が切れた時に現れる筋肉の硬直やふるえ)を一時的に改善するレスキュー薬として米国で唯一承認されているアポモルヒネ塩酸塩を有効成分として含有する。シナプサス社は資本金が1億2,000万ドル(約123億円)、2015年12月期の営業利益は4,030万ドル(約41億円)の赤字。
サノビオン社は精神神経領域をフランチャイズの一つとして注力しており、非定型抗精神病薬「ラツーダ」と抗てんかん剤「アプティオム」を販売している。シナプサス社の買収によって、同領域での有力なパイプライン(新薬候補)を獲得し、2019年に独占販売期間が満了する「ラツーダ」の減収の一部を補うことを期待しているという。
今回の買収は、2016年12月末までに完了する見込み。
スポンサードリンク
- 帝人、米デュポンとの合弁会社の一部を完全子会社化 8/19 20:31
- 【医薬品業界の4~6月期決算】4月の薬価改定で国内は苦戦。海外は円高がデメリットにもメリットにもなる 8/ 9 21:17
- 中国に上場している医薬品企業127社の2015年総売上高は前年比8.5%増の7兆1757億円 8/ 5 10:57
- 【積水化学工業の2016年4~6月期決算】最終赤字スレスレ、中間期の業績見通しを下方修正しても、下半期の挽回に希望を託す 8/ 1 13:27
- 【富士フイルムHDの2016年4~6月期決算】円高で減収、大幅減益だが、ヘルスケアの分野では積極的なM&A投資が続いている 7/28 11:05
スポンサードリンク
「化学・製薬業」の写真ニュース
-
スズキ、軽自動車SUVの人気モデル「ハスラー」に特別仕様車追加
12/ 9 21:14
-
京王、下北沢駅付近の橋架け替えで18年2月18日に井の頭線が一部運休へ
12/ 9 19:47
- 大日本印刷、総務省が実施する「情報信託機能」の社会実装調査研究に参加 12/ 9 19:06
-
電鉄企業のサバイバル作戦 生き残りへあの手この手
12/ 9 18:49
-
ソニーが実証実験を進める「SC-1」とは、どんな「クルマ」なのか?
12/ 9 10:02
-
ビットコイン急騰 一時200万円突破 バブル懸念も
12/ 9 20:57
-
電鉄企業のサバイバル作戦 生き残りへあの手この手
12/ 9 18:49
-
ソニーが実証実験を進める「SC-1」とは、どんな「クルマ」なのか?
12/ 9 10:02
-
売上前年比187%の甘酒 若い世代は「飲んだことがない」人多く潜在需要も
12/ 9 09:27
-
昭和シェル石油、バイオマス原料から液体燃料の製造に成功
12/ 9 07:09
- 所得税改革案合意へ 会社員年収800万円から増税 2020年1月実施 12/ 8 16:28
- 【株式市場】週央の下げ後に手控えた向きの買い戻しなど言われ日経平均は大幅続伸 12/ 8 16:08
広告
広告
広告