みちのくコカ・コーラボトリング、「チャグチャグ馬コを未来に残す支援自動販売機」の第一号機を設置
配信日時: 2025-06-11 11:00:00
滝沢市役所にて除幕式を開催
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社(本社: 岩手県盛岡市、代表取締役社長:谷村 広和、以下「当社」)は、滝沢市(市長:武田 哲)と協働して、「チャグチャグ馬コを未来に残す支援自動販売機」を展開することとし、このたび第一号機を滝沢市役所に設置、6月10日(火)に除幕式を開催いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77174/156/77174-156-f58f8ef0f84a5d95955b74c4a9363a2e-3900x2894.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この「チャグチャグ馬コを未来に残す支援自動販売機」は、農用馬の飼育頭数の減少や後継者確保などといった継承への課題を抱えているチャグチャグ馬コを支援することで未来へ残すことを目的とし、自動販売機の売上の一部を資金として活用するものです。このたびが全国で初めての設置となり、今後も滝沢市、盛岡市、矢巾町を中心に展開を拡大していく予定です。
■ 設置披露会概要
【日 時】 2025年6月10日(火)9:20~10:00
【場 所】 滝沢市役所 1階 市民ホール
【出席者】 <滝沢市> 市長 武田 哲 様、副市長 岡田 洋一 様、<チャグチャグ馬コ同好会> 会長 菊地 和夫 様、<当社> 代表取締役副社長 秋山 徹郎、執行役員 営業本部長 舘 隆一郎、岩手営業部長 工藤 貴功
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77174/156/77174-156-84fe4522b61a04f1a7a46668d5c015d4-3900x2923.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77174/156/77174-156-87fb3a6e78eb8240c62bca422295fd07-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
滝沢市長 武田 哲 様 コメント
「みちのく岩手を彩る風物詩『チャグチャグ馬コ』は、毎年全国から多くのお客様をお迎えしている、私たちの地域の大切な伝統文化でございます。この全国的にも評価されている文化財を、未来に引き継ぐことは、私たち地域住民の大切な使命と考えております。しかし、農用馬の飼育頭数減少など『チャグチャグ馬コ』を取り巻く環境は決して楽観視できる状況ではございません。この自動販売機を通じて、多くの皆さまが『チャグチャグ馬コ』の保存活動に関心を寄せ、その輪が広がっていくことを期待しております。」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77174/156/77174-156-cd62ddea56afd440f63e97d5eb4572ec-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チャグチャグ馬コ同好会 菊地 和夫 様 コメント
「このような熱い思いをいただき感謝申し上げます。いま、『チャグチャグ馬コ』が置かれている状況は楽観できるものではございませんが、保存会・同好会が一丸となって模索・協力しているところでございます。このご支援は、我々にとってこの上ない励みとなることは間違いありません。ありがとうございます。」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77174/156/77174-156-98a87e174448a76fa34f127f0dbb1acd-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社 代表取締役副社長 秋山 徹郎 コメント
「この『チャグチャグ馬コ』は、岩手の初夏の風物詩として県内外から愛される伝統行事です。一方で、農用馬の飼育頭数減少や後継者不足などといった継承への課題を抱えていることをお聞きし、岩手県盛岡市に本社を置く地元企業として私たちに出来る支援の形として支援自動販売機を提案させていただきました。この自動販売機で飲料を購入する一人一人の皆さまのご協力が『チャグチャグ馬コ』を未来に残す一助となり、伝統的な鈴の音が岩手県滝沢市で鳴り響くことを願っております。」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77174/156/77174-156-009c129d00f9e27f3ae19703e662691a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
みちのくコカ・コーラボトリングについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77174/156/77174-156-5230417de0d811b8707cd7fa3782e2ed-1417x283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社は、青森県・岩手県・秋田県を事業エリアとしてコカ・コーラ社製品を製造・販売しております。ライフスタイルをより充実させる清涼飲料をお届けするだけでなく、生活に密着したさまざまなビジネスを展開し、地域のみなさまの"前向き"で"ハッピー"なライフスタイルに寄り添う企業を目指しております。コカ・コーラシステムの一員でありながら、北東北を拠点に事業を展開する地元企業としての責任を果たし、前向きな変化と社会的価値を生み出しながら、持続的に地域社会の発展に貢献するための取り組みを行っております。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「みちのくコカ・コーラボトリング株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【瀬戸内リトリート青凪】夏季限定インフィニティプールの遊泳を解禁 アートに着想を得た一杯と過ごす夏のひととき07/19 18:45
- 「バーチャル高校野球」が10周年!WBSC U-18野球ワールドカップのライブ配信が決定!07/19 17:45
- [博多シーフードうお田、博多・西中洲に7月18日グランドオープン]07/19 16:54
- 「おむらいす亭」夏の福袋 炭焼レストラン店舗パン食べ放題付きVer. 7月21日(月・祝)より販売を開始いたします07/19 16:48
- 【Instagramキャンペーン】「のぐち夏のご馳走キャンペーン2025」開催!07/19 16:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る