「ALLとしま×立教WAKUWAKU防災フェス2025」を開催! ~5/11、立教大学池袋キャンパスにて~
配信日時: 2025-04-28 20:05:11

学校法人立教学院(東京都豊島区、理事長:福田裕昭)は、5月11日、防災・減災への取り組みを考える「ALLとしま×立教WAKUWAKU防災フェス 2025」を立教大学池袋キャンパスにて開催します。同イベントは立教学院と池袋キャンパスを構える豊島区との共催による防災イベントとなります。
企業・団体等によるブース出展の他、池袋駅を発着する鉄道・駅の防災対策を知るコーナーや石川県のPRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」による特別ステージ、立教大学ボランティアセンターの学生による「立教チームでつなぐ被災地支援プロジェクト(令和6年能登半島地震)」の被災地支援活動の紹介、コミュニティ福祉学部ゼミ学生による防災に関する取り組みの紹介、理学部化学科の研究室による蓄光材料を使用した「光るスライム」作りなど、大学ならではのプログラムも取り入れて実施します。
また、熊本県のPRキャラクター「くまモン」も駆けつけます!
【開催概要】
*名 称:ALLとしま×立教 WAKUWAKU防災フェス 2025
https://sites.google.com/rikkyo.ac.jp/0909bosai2025/
(別添のチラシ参照)
*日 時:2025年5月11日(日)10時~16時
*場 所:立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区西池袋3-34-1)
*プログラム(一部):
・鉄道・駅の防災対策を知るコーナー、鉄道会社キャラクター合同撮影会
・石川県の公式観光PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」による特別ステージ
・業務用大型ドローンによる防災訓練実演・消火器・VR防災体験車・はしご車の搭乗体験
・災害時にも温かい食事の提供を可能にしたキッチンカーによる食事の提供や、企業・団体による防災用品等の紹介
・地域復興応援物産展(岩手県、宮城県、福島県、福井県、石川県、熊本県から出店)
※その他、石川県七尾市から和倉温泉の旅館「加賀屋」、「多田屋」等が出店
・子ども向け防災体験コーナー(工作で作るAED、減災迷路体験等)
*主催等:学校法人立教学院(主催)、豊島区(共催)
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人立教学院 広報室
メール:koho@rikkyo.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
- 国内初、静岡文化芸術大学が「フェアトレード大学」認定2度目の更新06/20 14:05
- さとふるの達人として、遠藤憲一さんが初登場! 新テレビCMを6月21日より放映開始06/20 11:00
- 札幌市、エン・ジャパンを通し 「スタートアップ支援のプロ」採用決定06/20 10:01
- 「国・自治体・公共機関」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 国分寺市初! 国分寺駅北口隣接の商業施設へ出店 ゴンチャ ミーツ国分寺店06/21 20:45
- 横浜赤レンガ倉庫で「雨の日クーポン」キャンペーン開催!“雨の日だけ”もらえる限定クーポンで、いつもより“お得”に楽しもう!06/21 20:45
- 未体験の爽快感でお口スッキリ!ナチュラル処方の『SWAG(スワッグ)』歯磨き粉30gが、6月20日発売「VOCE」8月号 書店限定付録に登場!06/21 18:45
- 9.11をきっかけに生まれた「LOVE&PEACEプロジェクト」が記憶と想いを胸にフェリシモから10のブランドで再始動。基金つきTシャツを販売06/21 18:45
- K-BALLET TOKYO山本雅也と岩井優花が出演!日本発新作バレエ『クレヨン王国の十二か月』が2025年12月に公演決定!06/21 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る