【埼玉県】クレヨンしんちゃん「家族都市」プロジェクトで制作したしんちゃん像を春日部市で展示します
配信日時: 2025-03-21 14:00:00
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104306/604/104306-604-b2a7f4756c8c24cae51045c101ff0061-600x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
埼玉県は、令和4年7月20日に秋田県・熊本県・株式会社双葉社との間で、「クレヨンしんちゃん家族都市協定」を締結し、連携して観光振興に取り組んでいます。
このたび、「家族都市」プロジェクトの一環として、三県がそれぞれのしんちゃん像をオリジナルデザインで制作しました。本県が制作したしんちゃん像は令和7年3月22日(土)から、春日部市にある「首都圏外郭放水路」の関連施設「地底探検ミュージアム『龍Q館』」で展示します。
● 本県の「家族都市」しんちゃん像について
1 デザイン
三県それぞれのキャラクターや、ゆかりのある動物をモチーフにオリジナルデザインで制作されており、本県のしんちゃん像は「コバトン」を大切に抱きかかえています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104306/604/104306-604-502100863f0e366e901207eb32feb398-600x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本県のマスコット「コバトン」を抱えるしんちゃん像
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104306/604/104306-604-6a5062133084403cc4673fc0a66efd54-740x365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三県のしんちゃん像 左から秋田県、埼玉県、熊本県
2 展示開始日
令和7年3月22日(土)午前9時30分~
3 場所
首都圏外郭放水路地底探検ミュージアム「龍Q館」1階
所在地 春日部市上金崎720
※アクセスについては「江戸川河川事務所」ウェブサイトを御覧ください。
https://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00165.html
4 その他
「首都圏外郭放水路」は、洪水を防ぐために建設された世界最大級の地下放水路として国内外から注目を集めており、見学会には多くの観光客が訪れています。
今回のしんちゃん像設置は、首都圏からのファミリー層や「クレヨンしんちゃん」ファンに足を運んでいただくきっかけとなります。
また、「クレヨンしんちゃん」はアジアでも人気があり、外国人観光客誘致にも寄与することが期待されます。
【参考】
・「クレヨンしんちゃん」家族都市特設サイト
https://www.shinchan-app.jp/30th-anniv-anime/family-city/
・春日部市内で会える「しんちゃん」関連モニュメントについて
https://www.city.kasukabe.lg.jp/sumiyosa_miryoku/kasukabestyle_puls1nahibi/kasukabenohito/14066.html
● 問合せ先
1 クレヨンしんちゃん「家族都市」プロジェクト及びしんちゃん像について
産業労働部観光課 DMO支援・観光振興担当
電話 048-830-3955
2 「龍Q館」への展示について
春日部市 総合政策部 シティセールス広報課
電話 048-796-5985
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「埼玉県」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Moolec Science Enters Into Transformational Transaction Expanding Across Multiple Technology Platforms04/21 21:00
- 【跡見学園中学校高等学校】 「国語 1 科入試」「算数 1 科入試」新設について04/21 20:05
- 日本獣医生命科学大学付属博物館が改正博物館法の定める「登録博物館」として武蔵野市で初登録 ―国際博物館の日にちなんで5月18日に記念イベントを実施04/21 20:05
- 【報道関係者を対象に内覧会開催】社会実装型教育研究の拠点を開設。デジタルエンターテインメント(eスポーツ等)を活用した社会課題解決に向けた拠点形成。開催日時:4月23日(水)14時-金沢工業大学04/21 20:05
- 駒澤大学が事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入~Google Workspace for Educationを基盤として活かし、生成AIをより身近なツールに~04/21 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る