「蔵開き(酒蔵見学会)2025」3月15日(土)・16日(日)開催 栃木県最古の酒蔵ならではの「見て・呑んで・楽しむイベント」
配信日時: 2025-03-06 09:00:00



栃木県佐野市にある酒蔵 第一酒造株式会社(代表取締役社長:島田 嘉紀)は、蔵開き(酒蔵見学会)を2025年3月15日(土)、16日(日)の2日間開催いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/428529/LL_img_428529_1.jpg
見学会案内チラシ2025
当社は延宝元年(1673年)の創業で、2023年に350周年を迎えた栃木県内最古の酒蔵です。
蔵開き(酒蔵見学会)は当社が開催する、酒造りを見て・呑んで・楽しむイベントです。見学会開催は29回目となりますが、長年のご愛飲に感謝を込めて、多くの方々に楽しんでいただけるよう準備をしております。
予約不要のイベントです。精米から始まる酒造りの全工程を、下野杜氏による案内を聞きながら見学。当日限定しぼりたてや数種類の日本酒の試飲ができます。予約不要で1名でも気軽に参加できます。JR佐野駅から臨時送迎バスも運行いたします。
参加者は、酒造りが真っただ中の、この時期にだからこその酒蔵の香りや空気を感じていただくことができます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/428529/LL_img_428529_3.jpg
昨年の様子(見学)
□酒蔵見学~通常は見学不可の酒蔵内の見学も
□新酒無料試飲~限定酒だけでなく多種類の試飲
□蔵開き限定酒(しぼりたて)販売~この日だけの限定販売
□甘酒カフェ ノンアルコールの大人気甘酒アレンジドリンク、新商品あり
□新米酒粕詰め放題、日本酒ガチャガチャ、無料大抽選会
□駄菓子のおたますくい(お子様限定)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/428529/LL_img_428529_4.jpg
昨年の様子(試飲)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/428529/LL_img_428529_5.jpg
昨年の様子(酒粕詰め放題)
■イベント概要
日時 : 2025年3月15日(土)10:00~15:00
16日(日)10:00~15:00
場所 : 第一酒造株式会社
http://www.sakekaika.co.jp/
アクセス: JR両毛線・東武佐野線「佐野駅」から臨時有料バス運行
駐車場 : 数が限られますので、公共交通機関のご利用をお勧めします
■会社概要
商号 : 第一酒造株式会社
責任者 : 代表取締役社長 島田 嘉紀
所在地 : 〒327-0031 栃木県佐野市田島町488番地
HPアドレス: http://www.sakekaika.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「第一酒造株式会社」のプレスリリース
「フード・飲食」のプレスリリース
- 漁師と食卓を結ぶ、新しい魚の流通モデル「UOLOVE(うおらぶ)」8月11日(月・祝)に開始07/12 00:00
- “梅干し×お米” 夫婦の縁から生まれた極上セット「結の華」新登場!07/11 20:00
- 雹被害で大凶作の和歌山より!希少な梅を大切にお届け「夏の健康ギフト特集」07/11 20:00
- 「フード・飲食」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 長濱ねる、セカンド写真集発売記念インスタライブ配信第三弾が決定!この日の購入でしか手に入らない「色香漂うブラックドレス」ポスターを解禁07/12 17:45
- 【ガールズエアバンド"ゴキゲン帝国】白幡いちほが第二子の妊娠を発表!AI曲を使ったMV(マタニティビデオ)を公開!07/12 17:45
- 祇園祭 屏風飾を未来へ継ぐ・宇宙兄弟コラボ屏風展示07/12 17:45
- コンパクトな本格レーシングコックピット『DRAPOJI Lite』 2025年8月1日より予約受付を開始!07/12 17:00
- 【そごう横浜店】第5回 うまいもの大会07/12 16:49
- 最新のプレスリリースをもっと見る