HYBE IM、新作スマホゲーム 遊べるアニメRPG「オズ リライト」の日本公式Xを公開!サービス開始に向けて始動。
配信日時: 2024-12-06 10:00:00
https://x.com/Ozrewrite_JP
- マスコットキャラクター「コネティー」が地球に到着!?「創始者」を探し求める旅の様子をXで公開
- 多彩なキャラクターや、異世界×現代文明が融合した世界観などの最新情報を順次公開
- アカウント開設を記念し「コネティーからのお近づきのしるし」のプレゼントキャンペーンを開催
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45862/466/45862-466-4234d6110c52d341ea911d638e80f84c-1200x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HYBEのエンターテインメント事業境界を拡張するビジネスソリューションHYBE IM(代表取締役:チョン・ウヨン)は12月6日(金)、MACOVILL(代表:イ・ジュヒョン)の遊べるアニメRPG「オズ リライト(OZ Re:write)」の日本公式Xが開設され、サービス開始に向けて本格始動したことを発表しました。
「オズ リライト」は、アニメーションを彷彿とさせるなめらかな演出や、多彩なキャラクターが織りなす異世界ファンタジーのストーリーが魅力のゲームとなっております。7人のリライターとともに、異世界で繰り広げられる冒険や思い出を通じて、ファンタジーの魅力を楽しめるだけではなく、おとぎ話のパロディ要素も交えた親しみのある世界観となっています。ただいま、正式サービス開始に向けて、ゲームの完成度向上に全力を注いでいます。
HYBE IMは日本公式Xを通じて、「オズ リライト」のマスコットキャラクターである「コネティー」が「創始者」と出会うために、ゲームの世界「ANOTHER」から地球にやってきた旅の一部始終を追う予定です。
また、「オズ リライト」の異世界×現代文明が融合した不思議な世界を垣間見ることができる様々な世界観や、おとぎ話をモチーフに再解釈したキャラクター、ゲーム情報などを順次公開してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45862/466/45862-466-c8028e5e577c0901dcc5f2d7febe8bdf-640x437.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さらに、「オズ リライト」の日本公式X開設を記念し、フォロー&リポストキャンペーンを実施しています。
■「オズ リライト日本公式X開設記念 フォロー&リポストキャンペーン」
地球に到着した「コネティー」から皆様へお近づきのしるしとして、Amazonギフトカードが当たるプレゼントキャンペーンを開催します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45862/466/45862-466-2e5b6e23b1ff4394aa8ae54e598f3f6e-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■キャンペーン期間
2024年12月6日(金)~12月8日(月)23:59まで
■参加方法
1.「オズ リライト」公式X(Twitter)をフォロー
2.キャンペーン投稿をリポスト
■景品
Amazonギフトカード10,000円分 3名様
Amazonギフトカード1,000円分 20名様
なお、2025年1月より、日本公式SNSチャンネルXで「共創キャラクター」投票を開始する予定です。参加者はキャラクターを彩るさまざまな要素に投票ができ、投票で決定したキャラクターは正式サービス中にプレイアブルキャラクターとして登場する予定です。
遊べるアニメRPG「オズ リライト」の詳細は、日本公式Xよりご確認ください。
「オズ リライト」日本公式SNSチャンネルX:https://x.com/Ozrewrite_JP
HYBE IMについて
HYBE IM(代表取締役:チョン・ウヨン)は、エンターテインメントをライフスタイルに取り入れて楽しめるゲーム開発や世界中のゲームユーザーとの交流を実現するパブリッシング事業を展開し、HYBEのエンターテインメント事業領域を拡張しています。さらに、HYBE IMが保有している先端インタラクティブメディア・テクノロジーにHYBEの本質である音楽とアーティスト、エンターテインメント要素を組み合わせてシナジーを創出し、ユーザーに新しい観点と体験を提供する多様なコンテンツとサービスを提供します。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社HYBE JAPAN」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- マイウェブ、評判・口コミ多数のWEBデザインスクールが、2024年12月に新学習システムを公開!株式会社マイウェブ運営01/12 20:00
- 前野 貴徳氏 強化・スカウト担当スタッフ就任のお知らせ01/12 17:00
- ノジマTリーグ 2024-2025シーズン 公式戦 1月12日開催 琉球アスティーダ vs 金沢ポート 試合結果01/12 16:45
- 【Z世代のホンネ調査】女子大学生200人の8割弱が「自分の外見にコンプレックスがある」と回答。自分が親だったら、「子供の整形を止めない」女子学生が6割。01/12 16:45
- あかん遊久の里 鶴雅「別館 雅-MIYABI-露天風呂客室」リニューアルオープン!阿寒湖の自然を満喫する上質な宿泊体験を提供01/12 16:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る