GMOリサーチ&AIがインドでアンケートサイト「Z.com Research India」のモバイルアプリをリリース
配信日時: 2024-08-07 14:00:15
GMOインターネットグループで、インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AI株式会社(代表取締役社長:細川 慎一 以下、GMOリサーチ&AI 略称:GMO-R&AI)は、自社アンケートサイト「Z.com Research India」において、2024年8月6日(火)よりAndroid・iOSにおけるモバイルアプリの提供を新たに開始しました。
このアプリは、顧客・消費者がより手軽にアンケートに回答できる直感的な操作性と通知機能を備えており、アンケートの迅速な回答と回収率の向上を促進します。これにより、企業はインド市場の消費者インサイトを効果的に収集し、サービス改善に役立てることができます。
さらに、GMOリサーチ&AIは南アジアで急速に成長している経済圏の一つであるインドでアンケートサイトの回収を促進することで、より広いオーディエンスにリーチし、さらに高品質な自社アンケートサイトネットワークを目指します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136/4515/136-4515-5b57f4538fe8b34692b45af6253c9b41-1368x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【インドで「Z.com Research India」のモバイルアプリを提供開始する背景】
GMOリサーチ&AIは、日本で20年以上のアンケートパネルサイト運営経験を持つ企業として、アジア市場においてもその足跡を広げています。現在、「Z.com Research」はインド、タイ、ミャンマー、シンガポールなど、アジアの多くの国々で消費者向けのアンケートを実施し、地域ごとのニーズに応じた高品質な情報提供を行っています。
特に、経済成長が著しいインドにおいて、現地の顧客・消費者に関する最新の情報を収集することは極めて重要です。このニーズに応えるため、インドに現地法人を持つGMOリサーチ&AIは、2020年にインドで、アンケートサイト「Z.com Research India」のWeb版の提供を開始しました。「Z.com Research India」では、現地の顧客・消費者に対して、自社で会員獲得から会員管理までを一元管理することで、高品質なアンケートパネルを構築し、多くの方にご利用をいただいております。
今回、さらにアンケートサイトの回収を促進するため、「Z.com Research India」のモバイルアプリをリリースしました。
モバイルアプリの提供開始では、従来のPCメインでの会員だけでなく、スマートフォンを主に使用する層にもアクセスを拡大し、より広範な会員獲得を可能にします。これにより、性別や年齢だけでなく、より詳細な属性に基づくターゲティング配信が可能となり、データの質と範囲を一層向上させます。
さらに、このモバイルアプリは、顧客と消費者が手軽にアンケートに回答できるよう設計されており、直感的な操作性や効果的な通知機能を活用することで、迅速なフィードバックが得られ、データの回収率向上も期待されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136/4515/136-4515-4b6f3918d5f0f053f2bd9bf72fabb5f7-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Z.com Research India」モニターサイト: https://knowledgeprovider.z.com/
【「Z.com Research」について】
「Z.com」は、GMOインターネットグループのグローバルブランドであり、私たちのグローバル戦略の一つです。GMOインターネットグループは、インフラストラクチャー、金融、暗号資産、市場調査などのさまざまなインターネットサービスにこの「Z.com」ブランドを使用しています。「Z.com Research」は、GMOリサーチ&AIがグローバルに自社アンケートサイトを展開する際に使用するブランド名であり、このブランドはインド、タイ、ミャンマー、シンガポールで展開されています。
【GMOリサーチ&AIについて】
GMO リサーチ&AI は「想いを、世界に」をフィロソフィーに掲げ、企業と生活者の関係の再構築を実現する、新しいマーケティング・ソリューション・プラットフォームを普及させる事業を展開しています。
インドを含むアジア16の国と地域で、約6,412万人(※)の消費者にインターネットリサーチが可能なパネルネットワーク「ASIA Cloud Panel」のネットワークを活用して、日本のみならず世界各国の企業から調査依頼を受けています。
2024年5月1日より GMO リサーチ株式会社から「GMO リサーチ&AI 株式会社」へ社名変更いたしました。
(※)2024年7月時点
以上
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOリサーチ&AI株式会社
プラットフォーム本部 今成
TEL:03-5459-5565
E-mail:info@gmo-research.ai
【GMOリサーチ&AI株式会社】(URL:https://gmo-research.ai/)
会社名 GMOリサーチ&AI株式会社(東証グロース市場 証券コード:3695)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 細川 慎一
事業内容 インターネットリサーチ事業
資本金 2億9,903万円
【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/)
会社名 GMOインターネットグループ株式会社 (東証プライム市場 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット金融事業
■暗号資産事業
資本金 50億円
Copyright (C) 2024 GMO Research & AI, Inc. All Rights Reserved.
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「GMOインターネットグループ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 北川景子、ミキモトのジュエリーを優美に纏い魅了 リボンモチーフが映える新作「Bow Charm」で洗練された美しさを体現01/16 11:00
- 投資先企業JX金属プレシジョンテクノロジーと芝浦工業大学の共同研究開始01/16 11:00
- 【催行決定ツアー】1日限定 地酒電車 甲賀版 運行決定!01/16 11:00
- スヌーピーと軽井沢の豊かな自然に囲まれたゴルフリゾート「オーソルヴェール軽井沢倶楽部」とのコラボレーションがスタート!01/16 11:00
- 縦型ショート動画広告の素材サービス「DeLMO」 動画素材100,000本突破記念で「Aランク限定プラン」を提供開始01/16 11:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る