HYBE IMのモバイルリズムゲーム「Rhythm Hive」新モードの「Catch Live」を公開
配信日時: 2024-07-02 10:00:00
- プレイヤー間のリアルタイムマッチングを通じてマルチプレイが可能な新規モードを追加:最大8人まで協力してゲームプレイが可能
- プライベートモードのサポートやアーティストステッカーを活用したリアクション機能など、コミュニケーション中心のシステムアップデートを公開
[画像: https://prtimes.jp/i/45862/404/resize/d45862-404-7144d469b9c3e556e591-0.jpg ]
HYBEのエンターテインメント事業の境界を拡張するビジネスソリューションHYBE IM(代表取締役:チョン・ウヨン)は7月1日、同社が開発・サービスするモバイルリズムゲーム「Rhythm Hive」の新モード「Catch Live」を含むアップデートを公開しました。
アップデートされた「Catch Live」は、リアルタイムマッチングを通じて最大8人が一緒にプレイできる新しいマルチプレイモードです。このモードでは、基本的なライブだけでなく、友人とゲームを楽しめるプライベートライブ機能も対応しています。
また、「Catch Live」のプレイで獲得したアイテムを使用して新しくスキルを開放し、アーティストグループごとのスキルを成長させることができるレッスンモードが追加されました。このコンテンツでは、レコーディング、振り付け、撮影、ステージの項目ごとに、アイテムを使って能力をアップさせることができます。
さらに、保有しているアーティストのステッカーを活用し、プレイヤー同士がリアクションで交流できるようなアップデートを追加するなど、アクティブなコミュニケーションを応援しています。「Catch Live」は現在ベータテスト中で、不具合レポートやプレイイベントなどを含むさまざまなイベントが開催されています。
「Rhythm Hive」は、2021年に正式にサービスを開始したHYBEの代表的なアーティストグループのIPを元にしたリズムアクションゲームで、累計登録者数が約1250万人に達する人気作品です。
Rhythm Hiveおよびアップデートに関する詳細情報はブランドサイトや、公式SNSアカウントであるYouTube、X(Twitter)、Facebookなどからご確認いただけます。
「Rhythm Hive」関連リンク
ブランドサイト:https://rhythmhive.hybecorp.com/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCF_NOcj82FoLuEBDjkavnrA
X(Twitter):https://twitter.com/RhythmHive_twt
Facebook:https://www.facebook.com/RhythmHive.Official/
【HYBE IMについて】
HYBE IM(代表取締役:チョン・ウヨン)は、HYBEのエンターテインメント事業領域を拡張するビジネスソリューションであり、エンターテインメントをライフスタイルに取り入れて楽しめるゲーム開発や世界中のゲームプレイヤーとの交流を実現する多彩なパブリッシング事業を展開しています。さらに、HYBE IMが保有している先端インタラクティブメディア・テクノロジーにHYBEの音楽とアーティスト、エンターテインメント要素を組み合わせてシナジーを創出し、プレイヤーに新しい観点と体験を提供する多様なコンテンツとサービスを提供します。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社HYBE JAPAN」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- ハワイアンリゾート「Awaji Lanikai Square」2025年3月1日(土)グランドオープン!敷地内のグランピングトレーラー Lanikai(全6棟)は3棟が愛犬同伴で宿泊可能なドッグラン付!01/24 16:00
- ローランドが音楽業界に長年貢献するアーティストを称える「Roland/BOSS/DW Lifetime Achievement Awards(生涯功労賞)」を発表01/24 16:00
- FM AICHI 金曜午後のワイド番組「FRIDAY MAGIC」がリニューアル!2月から新パーソナリティに元TBSアナウンサー佐藤渚が登場!01/24 15:20
- FABRIC TOKYOが国内初のECで買える「オーダージャコット」をリリース01/24 15:20
- 『エピックセブン』新規英雄「フェネ」実装!01/24 15:20
- 最新のプレスリリースをもっと見る