[写真]発掘恐竜「むかわ竜」は新種の可能性濃厚、北大などの研究
2019年7月8日 11:30
むかわ竜に見られる固有な特徴の例。及び、推定年齢と体重。(画像:穂別博物館発表資料より)
関連情報
スポンサードリンク
「サイエンス」の写真ニュース
スポンサードリンク
-
医療機関での新型コロナ感染リスク、99%以上下げる方法をシミレーション 近大ら
1/13 16:42
-
南鳥島の形成理由は4000万年前の火山活動 東北大らの研究
1/10 17:55
- 父親が高齢だと子が発達障害になりやすい マウスで実験 東北大ら 1/ 9 10:15
-
下痢が男性に多く便秘が女性に多い理由、神経伝達物質の成分に違い 岐阜大
12/28 17:19
-
手術による死亡率、外科医の誕生日に手術をすると高くなる 慶應義塾大ら
12/14 16:15
- ウィキペディア20周年 国内でも23日にオンラインイベント実施 1/20 18:09
-
早大ら、きぼう実験棟の「CALET」で高精度のスペクトル硬化を観測
1/20 17:38
- 次期MacBook ProでのTouch Bar廃止・MagSafe復活の噂 1/20 09:20
-
明らかにされた火星の氷河の形成メカニズム カリフォルニア大学の研究
1/20 09:04
- 徳島県の平等寺、リモート初詣で参拝客が約130倍に コーディングは住職自身 1/19 17:00
-
太陽系外で木星や土星よりもはるかに低密度の惑星を発見 モントリオール大
1/19 15:36
-
地元由来ではないミズナラは地元のものより成長が遅い 森林総合研究所
1/19 08:43