経済
2014年10月1日 15:12
製造業の業況判断指数(DI、景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた値)の推移を示す図(日本銀行「第162回 全国企業短期経済観測調査」より)
スポンサードリンク
6月パート・バイト時給は上昇傾向続く、飲食や販売で人材募集が増加
2025年上半期の企業倒産は4990件、2014年以来の高い水準 東京商工リサーチ
猛暑も影響!? 10年後に世界の消費電力は数倍に! ビジネスチャンスは?
5月の外食市場規模は3137億円、2カ月連続増で新型コロナ前に近づく
京都市のホテル客室稼働率、5月も90%近い高率 オーバーツーリズムが深刻化
5月の百貨店売上、インバウンド不振で前年割れ続く SCはイベントが好調
5月のパート・バイト時給は上昇傾向、マイナビ調査では初の1300円台に
4月の外食市場規模は3040億円、2カ月ぶり前年上回る 業態や男女別は増減分かれる
4月の百貨店売上は3カ月連続で前年割れ SCは38カ月連続で前年上回る
4月のパート・バイト時給、「小売」「サービス系」は好調 下落傾向の動向も
3月の外食市場規模は3162億円、3カ月ぶりに前年割れ 実施率や回数が悪化
3月のSC売上は好調続く 百貨店はインバウンド不振で2カ月連続の前年割れ