ホーム > ニュース一覧 > セキュリティ・プライバシー(4)

セキュリティ・プライバシーのニュース(ページ 4)

Appleの緊急セキュリティ対応、一部サイトが正しく表示されなくなる問題

Apple は 12 日、iOS と iPadOS、macOS 向け緊急セキュリティ対応のインストール後に一部のウェブサイトが正しく表示されなくなることを認めた。
07/14 16:39

フィッシングSMS増加でNTTドコモとahamoが注意喚起

NTTドコモとahamoは、何者かが契約者本人になりすまし、不正に契約する事例が増えていることから、こうした不正な携帯電話契約に注意喚起をおこなっている。
07/12 11:31

デジタル庁立ち入り検査へ、マイナ問題巡り

政府の個人情報保護委員会は、マイナンバーカードに他人の銀行口座が誤って登録された問題を受けて、デジタル庁に対して立ち入り検査を実施することを決定した。
07/11 11:21

富士通、誤交付でコンビニ交付システムを再停止へ

富士通Japanは29日、マイナンバーカードを利用した証明書類のコンビニ交付サービス「Fujitsu MICJET コンビニ交付」を再び停止することを発表した。
07/04 08:08

政府、DDoS対策に民一体の新組織設立へ

読売新聞の記事によれば、総務省はDDoS攻撃に対する強化策として「統合分析対策センター(仮)」と呼ばれる新たな組織を設立する方針を固めたそうだ。
06/30 11:49

NTT東西、犯罪利用された番号契約者の保有番号を全停止対応へ

NTT東日本・西日本は、総務省から通知された特殊詐欺犯罪に関する対策スキームに基づき、7月1日から契約約款を改正して対応を強化すると発表した。
06/30 11:44

「通信の秘密の保護」に制限検討 サイバー攻撃への対処、政府が強化

政府は、サイバー攻撃に対処する目的で、電気通信事業法などの複数の法改正案を検討しているという。
06/28 11:37

フィッシング詐欺報告件数が過去最多に 5月は11万件超

2023年5月、フィッシング対策協議会が発表したフィッシング報告件数は前月比で約22.4%増の11万3789件となり、過去最多となった。
06/23 13:46

欧州がファーウェイらの通信サービス調達を禁止

欧州委員会は15日、中国のファーウェイとZTEの2社を「ほかの通信業者より高リスク」だとし、通信網から排除する方針を発表した。
06/21 11:00

沖縄近海の海底ケーブルに中国製の盗聴装置

日本近海の光ファイバー海底ケーブルに中国製の盗聴装置が仕掛けられていた疑いが持たれている。
06/20 11:21

Microsoft Edgeの画像超解像機能、画像URLをMicrosoftに送信

Microsoft Edge の最近のバージョンでは「Microsoft Edgeで画像を補正する」というオプションを利用できるが、これを有効にすると画像の URL が Microsoft に送られるようだ。
06/16 12:04

LPガス用クラウドにサイバー攻撃、1100社の検針システムに影響

日本全国の約1100のLPガス会社が利用しているITシステム「クラウドAZタワー」が、サイバー攻撃によって停止し、顧客管理や検針などができなくなっているようだ。
06/16 12:03

Minecraft用MODにウイルス感染、対策ツールを提供へ

Minecraft (マインクラフト / マイクラ)用MOD・プラグインにマルウェア・ウイルス感染されたものが配布されていた模様。
06/16 12:02

コクヨ、ランサムウェア用いた攻撃受けたと発表

コクヨは8日、同社グループのシステムがランサムウェアを使った攻撃を受けたと発表した。
06/10 10:33

エーザイ、ランサムウェア被害に

エーザイは6日、同社グループが所有するサーバがランサムウェアに感染、暗号化されたと発表した。
06/08 08:51

カスペルスキー、従業員のiPhoneで見つかったスパイウェアの分析結果公表

カスペルスキーは 1 日、管理職など複数の同社従業員が使用する iPhone で見つかったというスパイウェアの最初の分析結果を公表した。
06/04 16:15

マルウェアQBot、ワードパッドの実行ファイル悪用したフィッシングキャンペーン

マルウェア QBot (QakBot、QuackBot などとも) が Windows 10 の「write.exe」を悪用したフィッシングキャンペーンを実行していたそうだ。
06/02 11:27

ゆうちょ銀行ら、AI画像分析によりATM前での特殊詐欺を防ぐ実証実験

ゆうちょ銀行とSocioFuture、日本ATMビジネスサービスは26日、ATMを使った特殊詐欺への対策として、AI画像分析を活用した特殊詐欺防止のための実証実験を開始したと発表した。
06/01 08:51

Cloudflare、生成型AIへの機密情報漏洩を未然に防ぐサービス

やや旧聞に類する話題だが、AmazonやAppleのような大手IT企業や、国内でも島根県などでChatGPTのようなAIの利用を禁止する動きがある。
05/27 16:25

ランサムウェアの身代金支払いで全データ復旧、日本では13%のみ

Rubrik Japanが22日発表した調査によると、ランサムウェアの身代金支払い後、攻撃者からの復号化ツールで全データを復旧できたのは日本国内ではわずか13%ほどしかなかったという。
05/27 16:25

マイナンバー誤登録問題が拡大 現場では約3割データが一致しないことも

マイナンバー関連のトラブルが相次いで報告されている。
05/25 09:05

Amazonマーケットプレイスを悪用した新たな詐欺、支払いを代引きに変更

Amazonマーケットプレイスに注文後、クレジットカード決済をしたにもかかわらず、一方的に販売元からキャンセル処理がおこなわれ、代引きで別商品が送られてくるという報告が複数出ているそうだ。
05/23 11:33

三井住友カード、圧着ハガキの表面にクレカ番号を誤印字し29万件郵送

三井住友カードは16日、同社および提携しているクレジットカードの所有者に郵送したダイレクトメール(DM)に、誤ってクレジットカード番号を印字した状態で送付したと発表した。
05/21 16:59

TikTok元従業員、中国政府が全アクセス権持つと主張 米モンタナ州では全面禁止へ

CNNの報道によると、「TikTok」の親会社であるバイトダンスの元従業員が、中国共産党が保有する全てのデータに対して「至高のアクセス権」を持つとする告発をしているという。
05/21 16:55

富士通、コンビニ交付でまた不具合

政府から点検要請などが出ているコンビニ交付サービスだが、新潟市で新たにマイナンバーカードを利用した証明書のコンビニ交付サービスで、不具合が起きたことが15日に発表された。
05/18 16:21

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8 9  次へ進む