リコール(回収・無償修理)のニュース(ページ 4)一覧
【日産・新車検査を未認定員にさせる】6万台登録停止、リコールは121万台に
日産自動車は9月29日「未資格員に新車の完成検査を行わせていた」と発表した。 10/02 21:39
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
ユピテルは4日、同社が輸入販売したドライブレコーダー「DRY-FH200」について、充電池を原因とした発煙・発火の可能性があることから、回収ならびに代替品への交換(リコール)を実施すると発表した。 09/05 06:25
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 国内
ペースメーカーの脆弱性を修正するファームウェア更新 米St. Jude Medical
Abbott(St. Jude Medical)の植え込み型心臓ペースメーカーに外部からの不正アクセスが可能な脆弱性が発見されたとして、米食品医薬品局(FDA)がファームウェア更新のためのリコールを発表した。 09/03 21:45
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
- 地域
- 米国
米AT&TのGalaxy Note 4整備済品、危険な互換バッテリー判明でリコール
米消費者製品安全委員会(CPSC)は16日、AT&Tが提供したGalaxy Note 4の整備済製品で過熱や発火のおそれがある互換バッテリーが使われていたとしてリコールの実施を発表した。 08/20 20:21
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ケータイ・スマホ
- 地域
- 米国
自動車産業を悩ますリコール問題 優秀な部品サプライヤーへの注目高まる
自動車産業に特化した研究調査会社、株式会社FOURIN (フォーイン)が発行している「世界自動車統計年刊 2016」によると、世界の自動車市場は6年連続で拡大成長を続けており、2015年は1.7%増と微増ながら8947万台まで拡大、9000万台市場も目前と見ている。 08/20 20:03
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
リチウムイオンバッテリーはこれまでの電池と比較して高容量で軽いといった特徴からモバイル機器に搭載されている。 08/13 17:51
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ケータイ・スマホ
- 地域
- 国内
三菱自、第1四半期は大幅増益 通期見通しも純利益2665億円の改善
三菱自動車が25日に今期(2018年3月期)の第1四半期(4-6月)の実績を発表し、併せて今期通期の見通しについては従来通り対前年で純利益2,665億円の改善を見込んでいる。 07/31 12:00
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
知っての通り、タカタはエアバッグ不良により空前のリコールとなり、2017年6月末には民事再生手続き開始の申請をして受理された。 07/18 07:09
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
FCA、世界で133万台のリコール 発火やエアバック誤動作で
大手自動車メーカーのFCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は14日、全世界における約133万台のリコール(無料回収並びに修理)を発表した。 07/15 08:48
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- グローバル
【タカタ、民事再生】技術の流出・日本系列瓦解につながるのか?
エアバッグのリコール問題に揺れるタカタが26日、民事再生法の適用を東京地裁に申請し、受理された。 06/26 16:22
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告