阪急阪神ホールディングス(HD)は、阪急電鉄大阪梅田駅(大阪市北区芝田)周辺を大規模再開発する新ビジョンをまとめた。
05/21 08:46
イオンタウンは2022年冬、阪急電鉄宝塚本線・庄内駅近くの大阪府豊中市庄内西町に、イオンタウン豊中庄内を出店する。
03/14 16:00
阪神電気鉄道と阪急電鉄が進めてきた、大阪神ビルディングと新阪急ビル(大阪市北区梅田)の建て替え第2期工事が完成した。
02/26 10:58
「四条河原町温泉 空庭テラス京都」と「四条河原町温泉 別邸 鴨川」からなる和の温泉リゾートホテルが、京都・四条河原町に2022年6月20日(月)にプレオープン。
02/13 18:25
東急電鉄と阪急電鉄、東京工業大学は11日、乗客のスマートフォンのBluetooth信号を取得し、列車内の混雑状況を可視化する実証実験を1月から実施することを発表した。
01/13 11:21
JR大阪駅(大阪市北区)北側で再開発が進んでいるうめきた2期事業で、米ホテル大手ヒルトンの最上級など3つの高級ホテルが2024年度から順次、開業する。
11/24 16:46
住友不動産は、京都市下京区の阪急電鉄京都河原町駅前で改修工事を進めている京都住友ビルが、家電販売大手のエディオンを核店舗とした「京都河原町ガーデン」として4月下旬に開業することを明らかにした。
03/24 07:13
阪急電鉄と阪急阪神不動産は、兵庫県西宮市高松町の阪急西宮ガーデンズ西側で商業施設やオフィス、賃貸渋滞の複合施設開発に着手した。
03/23 18:40
阪急電鉄と阪急阪神不動産が、神戸市中央区加納町の阪急神戸三宮駅とその周辺で整備を進めている施設の名称が「神戸三宮阪急ビル」と決まり、4月26日に開業することになった。
01/29 20:48
大阪府高槻市城北町の阪急高槻市駅直結の商業施設「ミング・阪急高槻」が、開業後初めての大規模リニューアルを終え、「エミル高槻」と名称を改めて11月20日に新装オープンする。
10/21 07:20
大阪市都市計画審議会が25日、大阪市役所で開かれ、大阪市北区のJR大阪駅北側で計画されているうめきた2期再開発事業について、都市計画決定される見通しとなった。
03/26 16:48
“リアル廃墟”お化け屋敷「たろうちゃんのわすれものファイナル-死条河原町-」が、2019年7月20日(土)から8月31日(土)まで、京都・四条河原町で開催される。
07/14 20:29
阪神電気鉄道と阪急電鉄は27日、大阪市北区梅田で進めている大阪梅田ツインタワーズ・サウスの2期工事に6月1日から入ることを明らかにした。
05/28 11:25
日本生産性本部の発表によると、ヨドバシカメラ、阪急電鉄、広島東洋カープなどが業界の中で高い顧客満足度を得ていることが分かった。
02/20 14:32
阪急電鉄は7日、京都線で運行している観光特急「京とれいん」の2編成目となる「京とれいん 雅洛(がらく)」を、2019年3月から導入すると発表した。
12/09 11:47
阪急阪神ホールディングス(HD)は29日、グループ企業の阪急阪神不動産、阪急阪神ホテルズが運営しているショッピングセンター、ホテルに11月中旬から順次、モバイル決済サービスの「Alipay(アリペイ)」、「WeChat Pay(ウィーチャットペイ)」を導入することを明らかにした。
10/29 21:43
阪神電鉄と阪急電鉄が大阪市北区の梅田地区で進めている「梅田1丁目1番地計画」の1期工事が27日に竣工し、阪神百貨店の梅田本店が6月1日に1期棟へ移転し、部分開業する。
04/10 06:47