関連記事
大阪金概況:大幅に下落、円高・ドル安で割高感強まる
記事提供元:フィスコ
*16:05JST 大阪金概況:大幅に下落、円高・ドル安で割高感強まる
大阪取引所金標準先物 23年6月限・日中取引終値:7772円(前日日中取引終値↓151円)
・推移レンジ:高値7866円-安値7754円
1日の大阪取引所金標準先物(期先:23年6月限)は大幅に下落した。市場では、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な金融引き締めを継続するとの見方から、今後、金市場への資金流入が細るとの警戒感があり、金は売られやすい地合いとなっている。こうした中、今日は外為市場で一時1ドル=134円70銭台と昨日15時頃に比べ1円40銭ほど円高・ドル安に振れたことから、円建てで取引される金先物の割高感が強まり、金先物は午前の中頃からは下げ幅を広げる展開となった。《FA》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 日経平均は77円高、後場の値幅はここまで60円程度 8/ 8 14:47
- 日経平均は94円高、ソフトバンクGや東エレクなどの決算に関心 8/ 8 14:21
- 米国株見通し:弱含みか、強い雇用統計で大幅利上げ観測再燃 8/ 8 14:00
- 8月のくりっく365、ドル・円はもみ合い、ユーロ・円は弱含みか 8/ 8 13:54
- 日経平均VIは低下、株価底堅く警戒感が緩和 8/ 8 13:51