関連記事
アニプレックス、ディライトワークスのゲーム部門を子会社化へ
記事提供元:スラド
スマホゲームの開発運営会社であるデライトワークスが、ゲーム事業を分社化した新会社(名称は後日決定)の全株式を、アニメ企業アニプレックスに譲渡する契約を12月15日に締結した。新会社はアニプレックスの子会社となる。「Fate/Grand Order」の製作委員会は、アニプレックス、有限会社ノーツ(TYPE-MOON)及び、新たに設立される新企業の三社になるとのこと(アニプレックスリリース、GAME Watch)。
shesee 曰く、
Fate/Grand Orderの開発運営会社として、一般的には成功していると見られるデライトワークスだが、新規IPの投入はこの所上手く入っていない。
スラドのコメントを読む | ニュース | ゲーム
関連ストーリー:
FGO公式、リリース前のゲームデータ解析情報の公開は「法的措置も辞さない」と警告 2021年11月06日
FGOの日本における1ダウンロードあたり収益は約487ドル(推定) 2020年02月04日
2018年スマホゲーム業界、大きなヒットタイトルはなし 2018年10月10日
ガチャに金をつぎ込むプレイヤーを「マンガで分かる!FGO」とともに分析する記事が話題に 2018年04月24日
スマホ向けゲーム「Fate/Grand Order」、不具合多発で炎上 2015年08月05日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード
スポンサードリンク
- 『BSスカパー!』チャンネル、2022年10月末で終了へ 5/ 3 08:50
- 変わる新宿駅 京王百貨店が「新宿グランドターミナル」計画の一環で建て替えへ 4/21 11:11
- 東映アニメーション、休止していたアニメ4作品の放送再開スケジュール発表 4/ 7 16:51
- 朝日新聞が「HPVワクチン接種再開は医療者の理解が進んだため」と報じ炎上 4/ 2 09:37
- 英BBC、ウクライナとロシア向けに短波放送を開始 3/ 6 16:04