関連記事
記事提供元:フィスコ
*09:11JST 東京為替:米長期金利の上昇一服でドル買い抑制も
3日午前の東京市場でドル・円は、106円70銭台で推移。米長期金利の上昇は一服しており、米国株式は下げていることから、リスク選好的なドル買い・円売りは目先的に抑制される可能性がある。ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円68銭から106円78銭で推移、ユーロ・円は128円93銭から129円07銭で推移、ユーロ・ドルは1.2083ドルから1.2092ドルで推移している。
・NY原油先物(時間外取引):高値59.61ドル 安値59.24ドル 直近59.43ドル
【売買要因】
・米追加経済対策案成立への期待持続
・米長期金利の上昇一服
・米増税観測《MK》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 欧州為替:ドル・円は上げ渋り、ユーロ・ドルにらみ 4/21 19:01
- 欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州株高で円買い後退 4/21 18:18
- 東京為替:ドル・円は下げ渋り、円買いの後退で 4/21 17:06
- 東京為替:ドル・円は108円台、ポンドは上昇基調 4/21 16:07
- 東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株にらみ 4/21 15:03
広告
広告
広告