関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > iPhone・iPad・Mac
- > 記事
AppleがiPhone 12 購入者を対象に実施しているアンケート調査で、iPhoneの同梱品を使っているかどうかという設問があるそうだ(9to5Macの記事、 Softpediaの記事、 SlashGearの記事)。
リストアップされているのは、USB-C - Lightningケーブルのほか、(製品情報には同梱品として記載のない)Appleのステッカー・SIMイジェクトツール・簡単な説明書の合計4点。AppleはiPhone 12シリーズ発表に合わせ、iPhone全モデルで電源アダプタとイヤフォンの同梱をやめているが、iPhone 12発表の3か月ほど前に実施したアンケートでは電源アダプタを使用しているかどうかという設問があった。そのため、AppleがUSB-C - Lightningケーブルの同梱中止を計画しているという見方もあるようだ。
また、今回のアンケートにはFace IDに満足しているかどうかという設問もあるという。Face IDはマスク着用時に使用できないこともあり、Touch ID復活のうわさも出ている。不満点を回答するオプションでマスクに言及したものはないが、「顔が認識されない」「Touch IDの方が好み」といったものがある。
スラドのコメントを読む | アップルセクション | 地球 | アップル | iPhone
関連ストーリー:
Apple、ブラジルではiPhoneへの電源アダプタ同梱が義務付けられる可能性 2020年12月06日
Apple、5Gに対応するiPhone 12/12 Proを発表 2020年10月14日
iPhone 8そっくりの新iPhone SE、パーツの互換性は? 2020年04月29日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- Apple、M1 Mac miniで画面にピンク色の四角い点が表示される問題を調査中 2/25 08:35
- 中古市場でMacが大幅値下がり、M1搭載機の性能と互換性の高さなどが要因か 1/28 20:50
- 次期MacBook ProでのTouch Bar廃止・MagSafe復活の噂 1/20 09:20
- Apple Watchの高度計、急激な気圧変化に対応できない? 1/13 09:16
- AppleのUSB-C 29W電源アダプタ、MagSafeデュアル充電パッドに対応せず 12/15 16:48
広告