関連記事
記事提供元:フィスコ
*07:45JST 大阪金見通し:下落か、リスク資産選好強まり見切り売りも
大阪取引所金標準先物 21年10月限・夜間取引終値:6074円(前日日中取引終値↓63円)
・想定レンジ:上限6100円-下限6000円
25日の大阪取引所金標準先物(期先:21年10月限)は下落しそうだ。前日の米国株式市場でダウ平均が初の30000ドル乗せとなるなど活況相場が続いており、投資家のリスク資産選好が一段と強まっている。一方、安全資産とされる金は売られやすく、このところの上値の重さから一部では見切り売りの動きも指摘されている。こうした動きを映し、金先物はナイトセッションで下落しており、今日の金先物はこの流れを引き継ぎ売り優勢の展開となりそうだ。《FA》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、日米10-12月期決算、IMF世界経済見通し 1/23 17:30
- 国内株式市場見通し:米FOMCや10-12月決算などイベントをこなしながらの一段高に期待 1/23 14:30
- 個人投資家・有限亭玉介:米中半導体戦争で関連株は中長期で監視【FISCOソーシャルレポーター】 1/23 12:00
- 個人投資家・有限亭玉介:地銀再生へ向けて金融システム株に注視【FISCOソーシャルレポーター】 1/23 10:00
- NY債券:長期債利回りは低下、安全逃避的な債券買い強まる 1/23 06:47
広告
広告
広告