関連記事
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが拡大する可能性は低い見通し
記事提供元:フィスコ
*07:58JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが拡大する可能性は低い見通し
ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/01/25)まで上昇。ユーロ・円は、英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後114円85銭(2017/04/17)から137円50銭(2018/2/2)まで買われた。欧州における新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念は消えていないことや、ユーロ圏におけるサービス業の業績回復は遅れていることから、新たなユーロ買い材料が提供されない場合、リスク選好的なユーロ買い・円売りが拡大する可能性は低いとみられる。
【ユーロ売り要因】
・英国は通商合意なきEU離脱を選択する可能性
・ウイルス感染の再拡大懸念
・米中関係の悪化
【ユーロ買い要因】
・米国金利の先高観は一段と後退
・欧州復興基金への期待、ECBによる経済支援的な金融政策
・ウイルスのワクチン開発進展《CS》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 日経平均は192円高、ダウ平均先物底堅く東京市場の下支え要因に 5/23 13:22
- 後場の日経平均は124円高でスタート、川崎汽船や商船三井が上昇 5/23 12:51
- 再びグロース株が脚光を浴びる時は来るか/後場の投資戦略 5/23 12:22
- 後場に注目すべき3つのポイント~再びグロース株が脚光を浴びる時は来るか 5/23 12:21
- 日経平均は続伸、再びグロース株が脚光を浴びる時は来るか/ランチタイムコメント 5/23 12:15